36丁目駅_(INDクイーンズ・ブールバード線)
[Wikipedia|▼Menu]


36丁目駅
36 Street

ニューヨーク市地下鉄

ホーム
駅情報
住所36th Street & Northern Boulevard
Queens, NY 11101
クイーンズ区
地区ロングアイランドシティ
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯40度45分07秒 西経73度55分40秒 / 北緯40.752036度 西経73.927903度 / 40.752036; -73.927903座標: 北緯40度45分07秒 西経73度55分40秒 / 北緯40.752036度 西経73.927903度 / 40.752036; -73.927903
ディビジョンBディビジョンIND
路線INDクイーンズ・ブールバード線
運行系統.mw-parser-output .legend{page-break-inside:avoid;break-inside:avoid-column}.mw-parser-output .legend-color{display:inline-block;min-width:1.5em;height:1.5em;margin:1px 0;text-align:center;border:1px solid black;background-color:transparent;color:black}.mw-parser-output .legend-text{}   E  (深夜帯)
   M  (平日23時まで)
   R  (深夜帯以外)
接続 MTAバス: Q101
構造地下駅
ホーム数相対式ホーム 2面
線路数4線
その他の情報
開業日1933年8月19日 (90年前) (1933-08-19)
利用状況

乗客数 (2017)1,362,430[1]人 0.5%
順位315位(425駅中)
次の停車駅
北側の隣駅スタインウェイ・ストリート駅: E  M  R 
南側の隣駅クイーンズ・プラザ駅: E  M  R 
21丁目-クイーンズブリッジ駅 (63丁目線): 定期運行なし

停車案内表
マーク説明
深夜を除く終日停車
深夜のみ停車
平日のみ停車

36丁目駅(36ちょうめえき、英語: 36th Street)はクイーンズ区ロングアイランドシティの36丁目-ノーザン・ブールバード交差点に位置するニューヨーク市地下鉄INDクイーンズ・ブールバード線の駅である。E系統が深夜のみ、M系統が平日23時迄、R系統が深夜を除く終日停車する。
歴史.mw-parser-output .mw-stack{box-sizing:border-box}.mw-parser-output .mw-stack>div{margin:1px;overflow:hidden}@media all and (min-width:721px){.mw-parser-output .stack-clear-left{float:left;clear:left}.mw-parser-output .stack-clear-right{float:right;clear:right}.mw-parser-output .stack-left{float:left}.mw-parser-output .stack-right{float:right}.mw-parser-output .stack-margin-clear-left{float:left;clear:left;margin-right:1em}.mw-parser-output .stack-margin-clear-right{float:right;clear:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .stack-margin-left{float:left;margin-right:1em}.mw-parser-output .stack-margin-right{float:right;margin-left:1em}}

配線図
凡例


スタインウェイ・ストリート駅


ノーザン・ブールバード駅
(ノーザン・ブールバードの地下を通る)
















21丁目-クイーンズブリッジ駅


クイーンズ・プラザ駅


当路線は初めてINDが建設した路線の一つであった[2][3][4]。この際に公共事業局が建設に2500万ドル出資した[2][4][5][6]

1933年8月19日、当路線がジャクソン・ハイツ-ルーズベルト・アベニュー駅から50丁目駅まで開通した際に当駅は開業した。
駅構造

G地上階出入口
M改札階改札口、駅員詰所、
メトロカード自動券売機
P
ホーム階相対式ホーム、右側ドアが開く
南行緩行線← 深夜帯:ワールド・トレード・センター駅行き(クイーンズ・プラザ駅
平日23時迄:ミドル・ヴィレッジ-メトロポリタン・アベニュー駅行き(クイーンズ・プラザ駅
ベイ・リッジ-95丁目駅行き(クイーンズ・プラザ駅
南行急行線← 深夜帯以外:通過
通過


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef