3月31日
[Wikipedia|▼Menu]

2024年 3月(弥生)

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

3月31日(さんがつさんじゅういちにち)は、グレゴリオ暦で年始から90日目(閏年では91日目)にあたり、年末まであと275日ある。3月の最終日(月末)年度末
概要

日本では前年4月始まりの年度最終日とされている。4月入学の学校で3月中に卒業を迎えた者は、この日を以て学籍が抹消される。それ以外の在籍生徒学生は翌日(4月1日)から進級となる。

当日を事業年度の末日とし、決算日としている企業も多く、商業系施設・店舗や、各種サービスを廃止する際の最終営業日・提供日とされている事例が多い。
できごと日米和親条約(1854)締結パリエッフェル塔が竣工(1889)イギリスの戦艦プリンス・オブ・ウェールズ就役(1941)比叡山延暦寺の総本堂、根本中堂国宝となる(1953)大阪市電廃止(1969)。画像は広島に移籍した大阪市電電車。宝剣岳と千畳敷カール(9月)ウェブブラウザMozilla」のソースコードが公開される(1998)東海発電所の営業停止(1998)。日本初の原子炉解体となった。有珠山噴火(2000)。山麓は廃墟となったユニバーサル・スタジオ・ジャパン開園(2001)神戸ポートピアランド閉園(2006)

1807年 - ウィリアム・キャベンディッシュ=ベンティンク ポートランド公爵が2回目の英国首相に就任。

1814年 - ナポレオン戦争: ウェリントン公爵率いる英国軍が、フランスの首都パリを陥落させる[1]

1854年嘉永7年3月3日) - ペリー提督江戸幕府の間に全12ヶ条からなる日米和親条約(神奈川条約)が結ばれ、下田函館が通商港とされる。

1877年 - 西南戦争: 大分県中津で西郷軍に呼応した士族が叛乱。

1885年 - イギリスボツワナ共和国を保護領とする。

1889年 - エッフェル塔が竣工[2]

1905年 - タンジール事件: ドイツ皇帝ヴィルヘルム2世モロッコの港であるタンジールを訪問する。

1906年 - 鉄道国有法公布。

1908年 - 池田亀太郎(出歯亀の由来)を強姦殺人容疑で拘引。

1909年 - セルビアオーストリアによるボスニアヘルツェゴヴィナの支配を承認する。

1917年 - アメリカ合衆国がデンマーク領西インド諸島を2500万ドルで購入し、ヴァージン諸島と改称。

1918年 - アメリカ合衆国で初めてサマータイムを実施。不評のため、2年で廃止。

1919年 - ハイデラバード・ハイ・コートが完成。

1921年 - オーストラリア陸軍の航空部門を改組してオーストラリア空軍を設置。

1922年 - ドイツヒンターカイフェック事件が起きる。

1924年 - 村山貯水池完成。

1929年 - 大阪電気軌道(今の近畿日本鉄道)が伊賀電気鉄道を合併、伊賀線となる。

1930年 - アメリカ映画製作配給業者協会が映画の検閲制度「ヘイズ・コード」を制定。

1933年 - アメリカで失業対策のための市民保全部隊 (CCC) を創設。

1936年 - 栃木県庁が火災により全焼[3]

1937年 - 食い逃げ解散: 林銑十郎が、衆議院を解散

1938年 - 笠松隕石: 岐阜県羽島郡笠松町の民家に隕石が落下[4]

1941年 - イギリスの戦艦プリンス・オブ・ウェールズが就役。

1942年 - 第二次世界大戦: 日本軍がクリスマス島を占領

1944年 - 第二次世界大戦: 海軍乙事件古賀峯一日本海軍元帥が殉職。

1946年 - 立命館大学末川博名誉総長によって、立命館土曜講座が開設される[5]

1947年 - 教育基本法学校教育法公布。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:163 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef