3月18日
[Wikipedia|▼Menu]

2024年 3月(弥生)

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

3月18日(さんがつじゅうはちにち)は、グレゴリオ暦で年始から77日目(閏年では78日目)にあたり、年末まであと288日ある。
できごとポーランド・ソビエト・リガ平和条約(1921)。画像はベラルーシの分割を批判する風刺画。先代の首相官邸が竣工(1929)。1989年、伊藤みどりが、日本人として世界選手権で初優勝。東京スカイツリーの高さが634mに到達(2011)。

978年 - ウェセックス家の王族エゼルレッドイングランド人の(King of the English )に就任した。のちにエゼルレッド無策王と称される。

1207年建永2年・承元元年2月18日) - 承元の法難: 後鳥羽上皇が熊野詣にいった留守の間に、複数の女房が法然上人の弟子住蓮安楽と共に出家した。これが、後鳥羽上皇の逆鱗に触れ、法然上人は土佐国番田(実際は讃岐国)へ、親鸞聖人は越後国国府へ配流されることが決定した[1]

1229年 - 第6回十字軍: エルサレムに入城した神聖ローマ皇帝フリードリヒ2世聖墳墓教会エルサレム王として戴冠。

1314年 - フランス国王フィリップ4世の命で捕えられたテンプル騎士団団長ジャック・ド・モレーが、宗教裁判で異端とされて焚刑に処せられる。

1438年 - ハプスブルク家アルブレヒト2世ローマ王に即位。

1850年 - ヘンリー・ウェルズ、ウィリアム・ファーゴ、ジョン・バターフィールドの3人が経営していた運送会社を統合し、アメリカン・エキスプレス社が設立される[2]

1871年 - パリの民衆がアドルフ・ティエールの臨時政府に対し武器をとり蜂起。(パリ・コミューン

1874年 - ハワイ王国が、アメリカ合衆国に対して独占的な通商権を与える条約を結ぶ。

1881年 - 『東洋自由新聞』創刊[3]

1913年 - ギリシャ国王ゲオルギオス1世が暗殺される。

1915年 - 第一次世界大戦ガリポリの戦い: 連合国によるダーダネルス海峡進攻作戦が失敗。

1921年 - ポーランドソビエト連邦の間でリガ条約が結ばれる。

1925年 - 日暮里大火:東京府北豊島郡日暮里町元金杉のアサヒ反毛会社から出火し、約2,000戸を全焼、元金杉(現在の荒川区東日暮里?台東区根岸あたり)のほとんどが焼失した[4]

1926年 - 三・一八事件。北京の段祺瑞政府打倒を叫ぶ民衆のデモに対し政府軍が発砲。

1927年 - 日本へ贈られた「ミス・アメリカ」をはじめとするアメリカ合衆国の各州を代表する友情人形(青い目の人形)が横浜港にて、児童の歓迎を受ける。

1929年 - 先代の首相官邸(現首相公邸)が竣工。

1937年 - ニューロンドン学校爆発事故

1938年 - メキシコが国内にある外国所有下の石油資源をすべて国有化。

1940年 - 第二次世界大戦: アドルフ・ヒトラーベニト・ムッソリーニブレンナー峠で会談し、フランス・イギリスに対して共同で当たることを確認。

1941年 - 北海道美唄市三菱美唄炭鉱でガス爆発が発生[5]。死者・行方不明者177人[6]

1944年 - 第二次世界大戦: ナチス・ドイツ軍がハンガリーを占領。

1945年 - 第二次世界大戦: 国民学校初等科以外の全ての授業を4月から1年間停止することを決定。

1945年 - XBT2D-1試作艦上攻撃機が初飛行。

1946年 - スイスとソビエト連邦が国交を樹立。

1947年 - アジア極東経済委員会(現 アジア太平洋経済社会委員会)設置。

1948年 - 戦災で焼失した新橋演舞場が再建され開錠式が行われる。改築落成開場式記念興行の御祝儀は「寿式三番叟」で六代目菊五郎が三番叟を踏み、新橋芸妓による「東をどり」が上演される。

1953年 - 自由党を離党した鳩山一郎三木武吉河野一郎らが分党派自由党を結成。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:145 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef