3月14日
[Wikipedia|▼Menu]

2024年 3月(弥生)

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

3月14日(さんがつじゅうよっか、さんがつじゅうよんにち)は、グレゴリオ暦で年始から73日目(閏年では74日目)に当たり、年末まであと292日ある。
できごとイーライ・ホイットニー綿織機の特許を取得 (1794)。大蔵大臣の片岡直温、「東京渡辺銀行がとうとう破綻を致しました」と失言 (1927)。昭和金融恐慌に至る。画像は23日の取り付け騒ぎ。.mw-parser-output .tmulti .thumbinner{display:flex;flex-direction:column}.mw-parser-output .tmulti .trow{display:flex;flex-direction:row;clear:left;flex-wrap:wrap;width:100%;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{margin:1px;float:left}.mw-parser-output .tmulti .theader{clear:both;font-weight:bold;text-align:center;align-self:center;background-color:transparent;width:100%}.mw-parser-output .tmulti .thumbcaption{background-color:transparent}.mw-parser-output .tmulti .text-align-left{text-align:left}.mw-parser-output .tmulti .text-align-right{text-align:right}.mw-parser-output .tmulti .text-align-center{text-align:center}@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .tmulti .thumbinner{width:100%!important;box-sizing:border-box;max-width:none!important;align-items:center}.mw-parser-output .tmulti .trow{justify-content:center}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{float:none!important;max-width:100%!important;box-sizing:border-box;align-items:center}.mw-parser-output .tmulti .trow>.thumbcaption{text-align:center}}北陸新幹線金沢延伸、上野東京ライン開業(2015)。

313年永嘉7年2月1日) - 永嘉の乱: 漢の捕虜となった西晋の皇帝・懐帝が漢の皇帝・劉聡により処刑される[1]

1794年 - イーライ・ホイットニー綿織機特許を取得する。

1872年明治5年2月6日) - 出雲石見地域(島根県西部)でM7.1の浜田地震が発生。

1873年 - 明治政府が日本人と外国人の国際結婚を認める条規を制定。

1885年 - オペレッタミカド』がロンドンで初演。

1898年 - スイスサッカークラブBSCヤングボーイズが創設される。

1899年 - 正岡子規根岸短歌会を創始。

1900年 - アメリカで、金本位制を採用した金本位法(英語版)が公布。

1915年 - 第一次世界大戦: ドイツ海軍巡洋艦ドレスデン」がチリ沖でイギリス海軍の攻撃を受け沈没する。

1916年 - 流山軽便鉄道(現在の流鉄流山線)が、馬橋駅?流山駅間で開業。

1927年 - 国会で片岡直温大蔵大臣東京渡辺銀行が倒産したと失言。昭和金融恐慌のきっかけになる。

1927年 - アメリカの親日家・シドニー・ギューリックが日本に贈呈した青い目の人形の「ミス・アメリカ」など各州代表人形が日本に到着。

1929年 - 茨城県新治郡石岡町(現・石岡市)で石岡大火が発生[2]

1937年 - ローマ教皇ピウス11世ナチス・ドイツ宗教人種政策を批判する回勅ミット・ブレネンデル・ソルゲ」を発する。

1939年 - チェコスロバキア併合: ナチス・ドイツによってチェコスロバキアが解体され、スロバキアが独立宣言。

1943年 - 第二次世界大戦: クラクフ・ゲットーの全住民が強制収容所へ移送もしくは殺害され、ゲットーが解体。

1943年 - 和歌山県東富田村山火事。10日間にわたり周辺10ケ村に延焼、焼失面積計14,000町歩で記録が残るものでは戦前最大規模。明神村役場、民家32戸も焼失[3]

1945年 - 第二次世界大戦: イギリス空軍第617中隊グランドスラム爆弾を初めて使用し、ドイツのビーレフェルト鉄橋の2箇所の目標を破壊。

1947年 - アメリカ合衆国フィリピンが、2046年までクラーク空軍基地の使用を認める協定に調印する。

1950年 - 大学設置審議会が短期大学113校の設置を認可。

1951年 - 朝鮮戦争: 国連軍ソウルを再奪回。

1953年 - スターリンの死後、後継で首相兼筆頭書記となったマレンコフが、就任8日目で筆頭書記を辞任し、フルシチョフを後継に指名。

1953年 - 衆議院解散バカヤロー解散)。

1954年 - モスクワ地下鉄5号線環状線が全線開通。

1964年 - ケネディ大統領暗殺事件ケネディ米大統領の暗殺犯とされたリー・ハーヴェイ・オズワルドを射殺したジャック・ルビーに有罪判決が下される。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:157 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef