3人の逃亡者
[Wikipedia|▼Menu]

3人の逃亡者
Three Fugitives
監督
フランシス・ヴェベール
脚本フランシス・ヴェベール
製作ローレン・シュラー・ドナー
製作総指揮フランシス・ヴェベール
出演者ニック・ノルティ
マーティン・ショート
ジェームズ・アール・ジョーンズ
アラン・ラック
音楽デヴィッド・マクヒュー(英語版)
撮影ハスケル・ウェクスラー
編集ブルース・グリーン
製作会社タッチストーン・ピクチャーズ
シルバー・スクリーン・パートナーズIV
配給 ブエナ・ビスタ・ピクチャーズ
ワーナー・ブラザース
公開 1989年1月27日
1989年9月16日
上映時間96分
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
製作費$15,000,000[1]
興行収入$40,590,000[1]
テンプレートを表示

『3人の逃亡者』(さんにんのとうぼうしゃ、Three Fugitives)は、1989年アメリカ合衆国犯罪コメディ映画フランシス・ヴェベール監督・脚本、ニック・ノルティマーティン・ショートジェームズ・アール・ジョーンズアラン・ラック出演。ヴェベールが監督したジェラール・ドパルデュー主演の1986年のフランス映画『3人の逃亡者/銀行ギャングは天使を連れて』のリメイク作品である。
ストーリー

ワシントン州のマクニール島刑務所に5年間服役した武装強盗の常習犯であるルーカスは、刑期を終え出所する。出所したルーカスを出迎えたのは彼を逮捕したデューガンだった。彼から嫌味を言われるルーカスだが、自分は堅気になり二度と刑務所に入らないと話し彼に銀行まで送るよう頼む。銀行に着いたルーカスが口座の開設手続きを行っていると、そこに銀行強盗犯が突入して来た。だが強盗犯はドジで何をやっても失敗し、彼が金を手に入れるのに手こずっている間に警察が銀行を包囲する。強盗犯はルーカスを人質にして外に出るが、前科者のルーカスが強盗をやったと思い込んでいるデューガンは彼に向かって説得する。ルーカスは強盗犯に自分は人質だとデューガンたちに言うよう耳打ちするが、警察に囲まれたショックで強盗犯は気を失う。強盗犯の目を覚まさせたルーカスは彼が気を失ったときに落とした銃を拾わせるが、ルーカスが強盗犯の態勢を整えようとしたときのはずみで銃の引き金を引いてしまい銃撃戦になる。口だけ達者の強盗犯に巻き込まれ出ていけなくなったルーカスは、強盗犯の振りをして2人で逃亡することになる。

逃げる前に強盗犯から誤って足を撃たれたため出血するなかで運転していたルーカスだが、途中意識を失い脇道にそれて事故を起こす。運良く警察をまくことに成功した後意識を取り戻したルーカスは、5年服役して出所したにもかかわらず無実の罪で再び刑務所に入れられるのはまっぴらだと強盗犯に言い、警察署に行って自白するよう命令する。しかし刑務所は嫌だとごねる強盗犯に腹が立ったルーカスは、彼を引きづって警察署に行き彼が強盗犯だと警察官に言う。だが強盗犯は罪をルーカスになすりつけ、絶対に刑務所へは行かないと彼に伝える。警察官たちは前科があるルーカスが強盗犯だと勘違いし、彼は警察官を振り払って金を奪いに来た強盗犯と共に逃げる。人気のない場所に来たルーカスは意識が朦朧とし始め、強盗犯に金を渡して消え失せるよう言い捨てる。ルーカスの身を案じた強盗犯は、彼を知り合いの元獣医であるホーヴァスの所に連れて行く。ホーヴァスは認知症気味で、ルーカスを動物と勘違いしつつも彼の足から弾丸を取り出す。

その頃ルーカスと一緒に逃げた男について調べていたデューガンたちは、男がネッド・ペリーという名前で2年前に妻を亡くして以来無気力になり仕事をクビになったことや養護学校に通う6歳の娘がいることを突き止める。
キャスト

役名俳優日本語吹替
フジテレビ
ルーカスニック・ノルティ玄田哲章
ネッド・ペリーマーティン・ショート江原正士
メグ・ペリーサラ・ローランド・ドロフ野沢満恵
デューガンジェームズ・アール・ジョーンズ富田耕生
テナーアラン・ラック宮本充
ホーヴァス ケネス・マクミラン滝口順平
チャーリーブルース・マッギル麦人
婦警リー・ガーリントン(英語版)金野恵子
タッカーサイ・リチャードソン(英語版)池田勝
受付嬢キャシー・キニー安達忍
釣り人ジャック・マクギー(英語版)笹岡繁蔵
用務員1ラリー・コックス荒川太郎
用務員2ジェフ・ペリー徳丸完
手下1ジョン・C・クック
手下2ブライアン・トンプソン
警官1ウッディ・エネイ
警官2ジョン・アイルワード
その他大山高男
秋元羊介


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef