3フランシスコ
[Wikipedia|▼Menu]

3フランシスコ
メンバー
林田竜次
小橋太っ太(橋口登志雄)
小高山善廣(田口海)
結成年2010年
解散年2014年
事務所ニュースタッフプロダクション
活動時期2010年2月 - 2014年12月1日
出身スクールJCA8期(林田)
旧コンビ名ヒットマン(林田)
ジャイアンソング ほか(小橋)
ワイワイタンヂ(小高山)
現在の活動状況解散(林田と小高山はコンビ、小橋は別コンビで活動)
芸種漫才コント
公式サイト ⇒公式プロフィール
受賞歴

第2回ニュースタッフプロダクション チャンピオン大会 優勝東京ビタミン寄席 優勝
テンプレートを表示

3フランシスコ(サンフランシスコ)は、かつてニュースタッフプロダクションで活動していたお笑いトリオ2014年12月1日解散。目次

1 メンバー

2 略歴

3 芸風

4 出演

4.1 テレビ

4.2 インターネット番組


5 脚注

6 参考資料

7 外部リンク

メンバー

林田 竜次(はやしだ りゅうじ、1976年1月4日 - )ツッコミ担当。福岡県大川市出身。身長162cm、体重66kg。血液型はB型。元「津々浦々」(プロダクション人力舎所属)、「ヒットマン」(SMA NEET Project → フリー → フラットファイヴグレープカンパニー所属、2010年10月31日解散)のそれぞれのメンバー。3フランシスコには途中の2010年12月から加入。一時期は芸名を「めのまわりくまお」と名乗るもいつの間にかフェードアウトした。解散後は小高山とコンビ『てぶくろ』を結成。

小橋 太っ太(こばし ふとった、1979年4月8日 - )ボケ担当。熊本県熊本市出身。身長174cm、体重115kg。血液型はB型。ピン芸人「はしっぷ」として活動した後、「ジャイアンソング」(相方は現・ヒューマン中村)、「小池」、「カロリーズ」(相方は現・ガリガリガリクソン)、「王(キング)」(5人組、デリートエンターテイメント所属)、「椀飯振舞」(コンビ)のそれぞれのお笑いグループのメンバーとして活動。1998年度、松竹芸能タレント養成所出身(大阪NSC21期生と同期)旧芸名は「チャールズ」、「はしっぷ」など。趣味はプロレス観戦、飲酒、鳥貴族、犬好き、バーベキューカラオケ。特技はローリングソバット[1]、離婚。小橋建太に憧れ、小橋の物真似キャラクターでの活動を始める。小橋建太本人と小橋夫人の公認を得ている[2]。「西口プロレス」でも活動し、プロレストークライブ 「プロレス者の集い」のメンバーにも名を連ねている[3]。3フランシスコ解散後、2015年1月から元『シエスターズ』の奥村CEOと「小橋・奥村組」を結成して活動。その後『Wニードロップ』に改名しSMA NEET PROJECTに所属[4]。2020年3月22日、新たな道へ進むため同日をもってコンビ解散を発表。同年8月に自身のラストライブ開催を発表した。

小高山 善廣(こたかやま よしひろ、1979年4月2日 - )ボケ担当。長崎県長崎市出身。身長178cm、体重100kg。血液型はA型。長崎総合科学大学工学部船舶工学科卒業。2000年、弟とのコンビ「サポートセンター」「戦え!ヌイグルマーツアーズ」として芸人活動を開始。弟の就職により解散。某不動産会社に就職するも、芸人という夢が諦めきれずに退社。長崎から上京して芸人活動を始めコンビ「ワイワイダンヂ」のメンバーとして活動。旧芸名は「海(かい)くん」「タグチ海」など。趣味はアイドルのライブを見ること、漫画パチンコ。特技はヨットバスケットボール、エベレストジャーマン[1]高山善廣に似ていると言われたことがきっかけで、高山の物真似キャラクターを始めた。高山善廣本人の公認を得ている[2]西口ドアに参加している[2]。エクソシストジャーマン、高尾山ジャーマンが得意技。小橋太っ太の一番のファン。解散後は林田とコンビ『てぶくろ』を結成。

略歴

宇都宮周作と小高山善廣のコンビ「ワイワイダンヂ」に小橋太っ太が加入する形で、2010年2月に結成。しばらくフリーで活動した後、デリートエンターテイメントに所属。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef