2/3_アイノキョウカイセン
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "2/3 アイノキョウカイセン" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2022年12月)

『2/3 アイノキョウカイセン』(ニートサン アイノキョウカイセン)は、雑誌『電撃G's magazine』(メディアワークス)連載の読者参加企画。略称は「ニートサン」。
あらすじ

主人公は「引きこもり」「ニート」「二次元オタク」。学校にも行かずギャルゲーに没頭し、周囲を呆れさせている。

彼の心の支えは、ゲームに登場する幼なじみ・三嶋 のえるやメイドの月宮 しずく、妄想の中で擬人化させた自分のパソコン・ぱそみタン。

そんな彼を真人間にするべく、本当の幼なじみである高柳 ヒメや、実の妹・アサヒ、そして家庭教師の加賀見 イリアは行動を開始する。

時に単独で、時に協力する現実の美少女たちと、ダメ人間の主人公の戦いの火蓋は切られた。
概要

2005年12月号から2007年12月号まで連載。全24回。

オタクライフを満喫するニートである主人公と、彼を真人間に戻そうとするヒロインたちが織り成すドタバタコメディー。

読者の選択によって主人公の指向を示す「ひきこもりゲージ」が変動、それにより主人公が2次元と3次元のどちらに愛を注いでいくかが決まる。読者のポジションは、今までの『G's』読者参加企画のそれのように「イコール主人公」ではなく、主人公を動かす、文字通りのプレイヤーである。そのため主人公は、自己と乖離した存在である読者に操作される「リモートコントロール主人公」とも呼ばれる。

記事の構成は、カラーページにメインである誌上ゲームの募集要項と結果発表、ファンコーナー等を、本誌巻末のモノクロページに京極しん・小川静香による4コマ漫画(後にカラーページに移項)を配置している。

そのテーマから、主人公の周囲にいる厳しい現実(3次元)の女性たちと、主人公がハマっているゲームなどの優しい架空(2次元)のキャラクターを、文字通り次元の違うヒロインとして登場させており、それぞれのイラストに異なるイラストレーター2名を起用している。複数のイラストレーターをほぼ同じ比重でキャラクターデザイン・メインイラストレーターに起用するのは、『G's』読者参加企画史上初の事である[1]。また4コマとは言え、原作(読者参加企画)のメインイラストレーターが漫画版を手掛けるのも『G's』誌上初である。

全体的に明るいギャグタッチの作風で、2次元ヒロインとの甘いシチュエーションの一方、3次元ヒロインとのスラップスティックな日常を描く事でメリハリをつけている。読者に夢を与える今までの『G's』読者参加企画と異なり、敢えてリアルを突きつける、冒険的な企画とも言える。また、同誌に連載している『マリッジロワイヤル』など、現実に存在する漫画・アニメ・ゲームをネタにしている事が特徴。

誌上ゲームの参加にメールを採用したり、誌上ゲームの代わりに携帯専用サイトでの選択式アドベンチャーゲームを月替わりで行なったりと、今までの『G's』読者参加企画にない様々な試みが用いられた。

mixiにて京極しん曰く、当初の連載期間は半年の予定であったが2年に延長された。

携帯サイトは1度リニューアルされたが、リニューアル前のページも閲覧可能だった。ただし、リニューアル後のページはアスキー・メディアワークスの合併による「電撃モバイル(メディアワークスのモバイルサイト)」全体のリニューアルにより閲覧不可能である(リニューアル前のものはネット検索等でページを検索可能。2008年10月現在)。
スタッフ

キャラクターデザイン

小川静香 - 2次元サイド(三嶋のえる、ぱそみタン、月宮しずく)

京極しん - 3次元サイド(高柳ヒメ、アサヒ、加賀見イリア、天王寺サヨコ、天王寺ヒカル、『ガンディム』登場機体)


文芸:ででん(2006年8月号 - )

本誌連載
第1期読者参加ゲーム(2006年3月号 - 2006年6月号)

第1期では、読者は主人公を取り巻く物において主人公の行動を6つの中から選択するか、もしくは独自に行動を提案し、主人公が最も多くの票を得た行動を取っていくことで「ひきこもりゲージ」が変動するという方式であった。

第1期の読者参加ゲームでは投票用のハガキはG's本誌に綴じ込まれておらず、公式サイト(PCおよび携帯電話)および通常のハガキでの受付となり、複数投票も受け付けていた。
第2期読者参加ゲーム(2006年10月号 - 2007年3月号)

読者参加ゲームが携帯電話用サイトの2者択一の選択肢を選択し続けるアドベンチャーゲーム形式となり、その結果を集計して引きこもりゲージが変動する形となった。ゲームの結果によって2種類の待ち受け画像がダウンロードできる(ベストエンドだと京極しんによる3次元ヒロインの画像、グッドエンドだと小川静香による2次元ヒロインの画像)。また何度でも挑戦可能なため、両方の画像のゲットが可能であった。

また登場するヒロイン1人1人にスポットを当てたショートストーリー「ヒロインストーリーズ」が始まる。

2006年11月号からは、それまでモノクロページに掲載されていた4コママンガが、企画ページの終わりにカラーで掲載されるようになった。
ノベル連載(2007年4月号 - 2007年12月号)

携帯電話用サイトでのアドベンチャーゲーム及びカラーコミック連載が終了し、新キャラクターとして天王寺サヨコ・ヒカル姉弟の2人が登場した。

2007年7月号から、架空のアーケードゲーム『機動戦姫ガンディム』を巡って主人公とヒロイン達が衝突する長編ノベル連載が始まる。また携帯電話用サイトで、京極しんによる「ガンディム編」のイラストが1点公開された。

ノベル連載と同時に、小川静香による描き下ろしイラストは発表されなくなった。

2007年10月号での休載を挟み、長編ノベルの連載が終了(全5話)。それと共に、企画としての連載も終了する。
登場人物
主人公
読者にリモートコントロールされる、本作の主人公。プロフィールは一切不明(のえるに「ゆうくん」と呼ばれているが、本名との関連は不明)。現実を省みず、オタク趣味に没頭するニート。ヒメやアサヒやイリアには、いつも酷い目に合わされている。サヨコやヒカルとは普通に(?)会話している事から、社交性がない訳ではない。
カグヤ
『機動戦姫ガンディム』で、主人公が使用する機体。メインカラーはピンク。他の機体に比べ小柄で、人間の少女のようなフォルムをしており、頭部にはウサギの耳のようなパーツが付いている。武器は2振りのショートソードで、近接戦闘力と機動性に特化しており、一撃必殺の戦闘スタイルを得意としている。
DIGITAL World
三嶋のえる(みしま のえる)
5月1日生まれの17歳。身長156cm、体重42kg、スリーサイズはB79・W54・H82。血液型はB型。趣味は料理、主人公といっしょにいること。主人公が寝食を忘れて没頭しているギャルゲーのヒロイン。主人公の幼馴染みで毎朝、起こしに来てくれる。仔犬系。主人公を「ゆうくん」と、唯一あだ名で呼ぶ。ノベル連載では、『機動戦姫ガンディム』における、主人公専用機「カグヤ」のナビゲーターとして登場した。
ぱそみタン
12月24日生まれ。主人公の家に来て5年になる。身長140cm、体重33kg、スリーサイズはB83・W53・H82。血液型はO型。趣味はデスクトップの整理、新しいソフトウェアのインストール。主人公の脳内で萌え擬人化され、幼女の姿になっているパソコン。主人公を「お兄たん」と呼んで慕うが、嫉妬深い。また、ウィルスに感染すると「ブラックぱそみたん」になる。ノベル連載では、『機動戦姫ガンディム』における、ヒカル専用機「ニーズヘッグ」、対ヒメ戦での主人公専用機「カグヤ」のナビゲーターとして登場した。
月宮 しずく(つきみや しずく)
3月29日生まれ(おひつじ座)の19歳。身長163cm、体重48kg。スリーサイズはB85・W56・H83。血液型はA型。趣味は家事全般、読書、散歩。最近出たギャルゲーに登場する癒し系メイド。虚弱体質。初回限定版のフィギュアは邪神だった。ノベル連載では、『機動戦姫ガンディム』における、初心者用ナビゲーターとして、ヒメ専用機「ジークリンデ」をサポートした。
REAL World
高柳 ヒメ(たかやなぎ ヒメ)
9月29日生まれの17歳。身長159cm、体重45kg、スリーサイズはB83・W53・H82。血液型はO型。趣味はテニス、占い。主人公の幼馴染みで、資産家の令嬢。自分の美貌に絶対の自信を持ち、自分を「サブキャラ」扱いする主人公を快く思っていない。いわゆるツンデレで、ノベル最終回では趣味に没頭する主人公に対し、勢いで告白してしまった。
ジークリンデ
『機動戦姫ガンディム』で、ヒメが使用する機体。メインカラーはワインレッド。初心者用の機体で、中・近距離戦を得意とする。大剣「グラム」の他、最終回の対主人公戦では、片刃剣を内蔵した盾「ラグナロク」を装備する。
アサヒ
7月31日生まれの14歳。身長145cm、体重37kg、スリーサイズはB77・W51・H80。血液型はAB型。趣味はゲーム、マンガ、先物取引。主人公の妹。学業・運動・社会適応力など全てにおいて主人公に勝っているが、兄に対して嫌悪感は持っていない(もっとも、兄をおちょくって楽しんでいる節が見受けられる)。
プルガトリオ
『機動戦姫ガンディム』で、アサヒが使用する機体。メインカラーはクリムゾンレッドとブラック。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef