24時間テレビ_愛は地球を救う23
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}24時間テレビ 「愛は地球を救う」 > 24時間テレビ 愛は地球を救う23

24時間テレビ 「愛は地球を救う」23
がんばる…君のために!
番組の生放送が行われた日本武道館
ジャンルチャリティー番組/ドキュメンタリー番組/長時間特別番組
構成沢口義明
演出雨宮秀彦(総合演出)
司会者徳光和夫
笛吹雅子(日本テレビアナウンサー)
出演者V6
坂本昌行
長野博
井ノ原快彦
森田剛
三宅健
岡田准一
ほか
エンディング『サライ
国・地域 日本
言語日本語
製作
製作総指揮福島真平(制作指揮)
プロデューサー面高直子、松崎聡男
磯野太、村上和彦
山田克也、藤井淳
桜田和之(CP)
製作日本テレビ

放送
放送チャンネル日本テレビ系列
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2000年8月19日 - 8月20日
放送時間土曜日 18:00 - 日曜日 19:30
放送枠24時間テレビ 「愛は地球を救う」
放送分25時間30(1530)分
回数1回
公式サイト

番組年表
前作24時間テレビ 愛は地球を救う221999年
次作24時間テレビ 愛は地球を救う242001年
関連番組伊東家の食卓
ぐるぐるナインティナイン
テンプレートを表示

『24時間テレビ 「愛は地球を救う」23 がんばる…君のために!』(24じかんテレビ「あいはちきゅうをすくう」23 がんばる…きみのために!)は、日本テレビにて2000年8月19日 18:00 - 8月20日 19:30(JST)に生放送された通算23回目の『24時間テレビ』である。
概要

20世紀最後(2000年代では初)の『24時間テレビ』。3年振りにメインパーソナリティーを導入、V6が担当した。

今回も前回と同様、放送終了後に野球中継を放送する関係で19:30で終了となっている。

チャリティーマラソンランナーはトミーズ雅が担当。

なお、「土曜18:00開始」はこの回が最後で、次回からは約30分繰り下がって土曜18:30開始・日曜19:58終了となる。
出演者
総合司会

徳光和夫

笛吹雅子(日本テレビアナウンサー)

メインパーソナリティー

V6

チャリティーパーソナリティー

RIKAKO

藤井隆

番組パーソナリティー

ナインティナイン[1]

モーニング娘。

チャリティーマラソンランナー

トミーズ雅

企画・コーナー
タイムテーブル

時間コーナー名
19日 18:00 -オープニング
19日 18:40 -
24時間テレビナイター巨人×中日東京ドームから生中継)
19日 21:24 -障害を持つ少年…松井選手とご対面
19日 21:40 -24時間テレビ名場面マラソン編
19日 22:05 -オオクワガタ探し中継
19日 22:08 -チャリティーマラソンランナー・トミーズ雅 中継
19日 22:12 -オオクワガタ探し中継
19日 22:18 -妻が応援!義足の夫がアメリカの大空でスカイダイビングに挑戦!
19日 23:01 -島に単身赴任のパパに会いたい!幼い兄弟が初めての二人旅
19日 23:24 -40歳トミーズ雅・24時間マラソン支えてくれた皆のために!
19日 23:34 -有森裕子…カンボジアで見つけた勇気と感動!そして涙の再会!
19日 23:44 -ものまねの原口あきまさ・感謝する『命の恩人』とは…
19日 23:55 -ナイナイ&国分太一、幻のオオクワガタ探しに挑戦!
20日 0:18 -オオクワガタ探し大応援団!
20日 5:42 -
20日 6:03 -石原裕次郎の想いを引き継いで…
20日 6:10 -障害に負けず先頭に立ち『阿波踊り』に挑戦
20日 6:15 -障害を持った少年・実家へ1人きりで初めての帰省
20日 6:45 -NNNニュース(手話)
20日 6:57 -水泳パラリンピック会場前から中継
20日 7:03 -四季を撮り続けた娘の写真集完成
20日 7:13 -有坂来瞳・ふるさとの母のためにがんばる!
20日 7:20 -95歳の鉄人・やり投げ世界記録に挑戦
20日 7:30 -村下孝蔵が歌を作った
20日 7:40 -ガレッジセールゴリが熱血先生のためにがんばる
20日 8:01 -北極グマピース君・人工飼育で新記録
20日 8:11 -心の絆は今も…全盲の少年がガンで逝った大翔鳳関に誓う!
20日 10:19 -『介助犬訓練学校』設立の夢を実現
20日 10:30 -日産銀座ギャラリー福祉車両寄贈式
20日 10:33 -早坂好恵・ふるさとのお婆ちゃんのためにもガンバレ!
20日 10:46 -上田馬之助・車いすで不屈のボランティア
20日 10:54 -義母が突然アルツハイマーに!苦悩と感動の介護日記
20日 11:18 -冷害に負けるか!岩手に届いた心のかけはし
20日 11:30 -NNNニュースダッシュ
20日 11:53 -小学生長ぞうきん選手権
20日 12:03 -長嶋監督のおかげです!お礼が言いたい人大集合!!
20日 12:15 -義足で走った女性
20日 12:32 -武道館でハンドベルを!我が子の夢を叶えてあげたい
20日 13:09 -水泳ジャパンパラリンピック
20日 13:36 -孫娘が巨大風船アートの贈り物
20日 14:03 -避難所で合宿!有珠山噴火に負けず涙の勝利
20日 14:22 -盲目の少女の夢…友情が奇跡をおこした
20日 15:04 -噴火に負けるな!手作り放送で被害者に勇気を!
20日 15:19 -ドイツで難病と闘う女性
20日 15:50 -水泳ジャパンパラリンピック
20日 17:08 -水泳ジャパンパラリンピック
20日 17:31 -笑点チャリティー大喜利
20日 17:56 -障害を乗り越え夢を叶えたい!V6と“WAになって踊ろう
20日 18:30 -グランドフィナーレ

スタッフ

構成:
沢口義明 / 安達元一、伊東雅司、遠藤佳三、小野高義、鎌田みわ子、川上伸一、坂本茜、桜井昭宏、鈴木重夫、高梨武志、高橋洋二、竹尾明子、田中直人、東條真弓、新倉イワオ、林勢津子、松崎亜弓、水谷和彦、吉田豪、渡辺哲夫

アートディレクター:浅葉克己

日本武道館




テクニカルディレクター:勝見明久

スイッチャー:江村多加司、高月滋、角田洋子、望月達史

カメラ?松村興、福王寺貴之、木村博靖、高木冬夫、水梨潤、戸田聖一郎、斎藤久志、飯島元亮、荻野高康、安藤康一、吉村一雄、茅野竜徳、小曽根晴彦、澤井周、遠藤文章、金子幸男、田口勝夫、泉博司、吉田健治、田代義昭、飯山孫八、宇田川隆治、加藤渉、落合弘祐、葵由紀夫、宮崎和久

音声?加賀金重郎、今村公威、原泰造、川合亮、河合英明、大竹弘一、松本学、赤沼一男、高木哲郎、中村勇二、宮崎雅則、樋口晋作

VE?青木健二、佐治佳一、坂口裕直、新名大作、杉本裕治、落合俊輔、鈴木雄仁、平野和宏、岩井康仁

照明:高橋明宏、関仁、北村裕司


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:173 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef