24時間テレビ_愛は地球を救う18
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}24時間テレビ 「愛は地球を救う」 > 24時間テレビ 愛は地球を救う18

24時間テレビ 愛は地球を救う18
もう一度、チャレンジ
番組の生放送が行われた日本武道館
ジャンル大型特別番組
司会者徳光和夫
永井美奈子(日本テレビアナウンサー)
出演者鈴木杏樹
SMAP
久本雅美
間寛平
エンディング『サライ
国・地域 日本
言語日本語
製作
製作日本テレビ

放送
放送チャンネル日本テレビ
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間1995年8月26日8月27日
放送時間土曜19:00 - 日曜20:00
放送枠24時間テレビ 「愛は地球を救う」
放送分25時間00分
回数1回

番組年表
前作24時間テレビ 愛は地球を救う17(1994年)
次作24時間テレビ 愛は地球を救う19(1996年)
テンプレートを表示

24時間テレビ18「愛は地球を救う」は、日本テレビ系列にて1995年8月26日8月27日生放送された通算18回目の『24時間テレビ』である。
概要

総合司会が永井美奈子アナウンサーに交代、そして後に大スターとなるSMAPが、『24時間テレビ』初登場となっている。

「チャリティーマラソン」は間寛平が3回目の登場。しかし今回は兵庫県神戸市から会場の日本武道館までを、1週間かけて走るというもので、これは、この年の1月17日に発生した「阪神・淡路大震災」によって宝塚市の自宅を失った間が、神戸を始めとする関西の都市復興を願うというもの。
出演者
総合司会

徳光和夫

永井美奈子(日本テレビアナウンサー)

チャリティーパーソナリティー

鈴木杏樹

番組パーソナリティー

SMAP

久本雅美

チャリティーマラソンランナー

間寛平

武道館を訪れたゲスト

高橋英樹

風見しんご

桑名正博

山本譲二

高田純次

大澄賢也

ジミー大西

モト冬樹

深夜枠第1部

スポーツ超人選手権 真夏の夜の奇跡

福澤朗

川合俊一

定岡正二

池谷幸雄

深夜枠第2部

明け方のトリップショー…80年代まる出し!まる見せクイズ!!

今田耕司

東野幸治

辰吉丈一郎復帰戦 in ラスベガス

日曜13時枠

辰吉丈一郎

ノエ・サンティジャナ

ファイティング原田

浜田剛史

芦沢俊美

村山喜彦

スタッフ

構成:
沢口義明、浜田悠 / 森和盛、雫弘幸、長田聖一郎、田中直人、おちまさと都築浩、清水聖太郎、新倉イワオ、遠藤佳三、関根清貴、村上知行、池田裕幾、上下真三、大村貴行、松川千鶴、竹友ミカ、吉原正幸、高梨武志、伊東雅司

日本武道館




テクニカルプロデューサー:田中元一

美術:久保玲子、栗田寛、小林武司、渡辺勇二


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:162 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef