2023年岩手県議会議員選挙
[Wikipedia|▼Menu]

2023年岩手県議会議員選挙

2019年 ←
2023年9月3日
→ 2027年


公示日2023年8月25日
改選数48
選挙制度中選挙区制
有権者数985,834人

選挙後の党派別勢力図


投票率% ( %)
 第1党第2党第3党
 
党首藤原崇横澤高徳飯沢匡
政党自由民主党立憲民主党いわて県民クラブ
前回選挙15新党5
選挙前議席1394
獲得議席1594
議席増減2

 第4党第5党第6党
 
党首菅原則勝軽石義則小野寺好
政党日本共産党国民民主党公明党
前回選挙3新党1
選挙前議席311
獲得議席211
議席増減1

 第7党第8党
 
党首木村幸弘石川和義
政党社会民主党参政党
前回選挙3新党
選挙前議席11
獲得議席11
議席増減

2023年岩手県議会議員選挙(2023ねん いわてけんぎかい ぎいんせんきょ)は、岩手県の議決機関である岩手県議会を構成する県議会を選出するため、2023年9月3日に投開票が行われた地方選挙である。令和時代2期目では最初の県議選である。
基礎データ

告示日:2023年8月25日(金曜日)

投票日:2023年9月3日(日曜日)

県議会定数:48議席

選挙区:14選挙区(うち2選挙区で無投票)

選挙区定数
盛岡11
宮古(宮古市・下閉伊郡)3
大船渡陸前高田(大船渡市・陸前高田市・気仙郡)2
花巻4
北上(北上市・和賀郡)4
久慈(久慈市・野田村)2
遠野 1
一関(一関市・西磐井郡)5
釜石(釜石市・上閉伊郡)   2
二戸(二戸市・二戸郡九戸村) 2
八幡平(八幡平市・雫石町を除く岩手郡)2
奥州(奥州市・胆沢郡)5
滝沢(滝沢市・雫石町)3
紫波 2


無投票選挙区 

宮古選挙区(3)

遠野選挙区(1)



選挙人登録者数:985,834人

同日選挙
2023年岩手県知事選挙
立候補者

立候補者:65名(うち4名が
無投票当選
自由民主党:17名立憲民主党:11名いわて県民クラブ:4名日本共産党:3名社会民主党:1名公明党:1名国民民主党:1名日本維新の会:1名参政党:1名無所属:25名
当選した議員

 自民党   立憲民主党   公明党   国民民主党   共産党   社民党  参政党   いわて県民クラブ  無所属 

盛岡上原康樹吉田敬子小西和子高橋但馬
斉藤信軽石義則高橋康介福井誠司
小林正信鈴木亜希子村上貢一
宮古[1]畠山茂佐々木宣和城内愛彦
大船渡・陸前高田千葉盛佐々木茂光
花巻川村伸浩名須川晋佐々木順一木村幸弘
北上関根敏伸佐藤ケイ子高橋穏至高橋元
久慈工藤大輔中平均
遠野[1]萩野幸弘
一関神崎浩之岩渕誠佐々木朋和飯沢匡
高田一郎
釜石岩崎友一大久保隆規
二戸五日市王田中辰也
八幡平工藤剛千葉伝
奥州郷右近浩菅野博典千葉秀幸菅原亮太
佐々木努
滝沢ハクセル美穂子柳村一松本雄士
紫波臼沢勉村上秀紀

関連項目

2019年岩手県議会議員選挙

2027年岩手県議会議員選挙

脚注[脚注の使い方]^ a b 立候補者数が定数内となったため無投票


議員辞職関連


自民党関連


立憲民主党関連


無所属関連

外部リンク

2023年岩手県議会議員選挙
- 選挙ドットコム


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef