2023年のワールドシリーズ
[Wikipedia|▼Menu]

2023年ワールドシリーズ

第4戦試合前のチェイス・フィールドの様子。開閉式の屋根が開かれ、アメリカ空軍A-10CサンダーボルトII 4機がフライオーバーのため上空を飛行中

チーム勝数
テキサス・レンジャーズAL)4
アリゾナ・ダイヤモンドバックスNL)1

シリーズ情報
試合日程10月27日?11月1日
観客動員5試合合計:23万0388人
1試合平均:04万6078人
MVPコーリー・シーガー(TEX)
責任審判ビル・ミラー(第6戦を除く)、
アルフォンソ・マルケス(第6戦のみ)[1]
ALCSTEX 4?3 HOU
NLCSARI 4?3 PHI
チーム情報
テキサス・レンジャーズ(TEX)
シリーズ出場12年ぶり3回目
GMクリス・ヤング
監督ブルース・ボウチー
シーズン成績90勝72敗・勝率.556
AL西地区2位=第2ワイルドカード
分配金選手1人あたり50万6263ドル[2]

アリゾナ・ダイヤモンドバックス(ARI)
シリーズ出場22年ぶり2回目
GMマイク・ヘイゼン
監督トーリ・ロブロ
シーズン成績84勝78敗・勝率.519
NL西地区2位=第3ワイルドカード
分配金選手1人あたり31万3634ドル[2]
全米テレビ中継
放送局FOX
実況ジョー・デービス
解説ジョン・スモルツ
平均視聴率4.7%(前年比1.4ポイント下降)
ワールドシリーズ

 < 20222024 > 

2023年の野球において、メジャーリーグベースボール(MLB)優勝決定戦の第119回ワールドシリーズ英語: 119th World Series)は、10月27日から11月1日にかけて計5試合が開催された。その結果、テキサス・レンジャーズアメリカンリーグ)がアリゾナ・ダイヤモンドバックスナショナルリーグ)を4勝1敗で下し、球団創設63年目で初の優勝を果たした。

地区優勝を逃した中で高勝率の球団にポストシーズン出場枠を与えるワイルドカード制度が1994年に導入されて以来、該当球団どうしがワールドシリーズで対戦するのは2014年以来9年ぶり3度目[3]ブルース・ボウチーは、2014年シリーズではナショナルリーグのサンフランシスコ・ジャイアンツで、今シリーズではアメリカンリーグのレンジャーズで、それぞれ監督を務めてチームを優勝へ導いた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:232 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef