2022_FIFAワールドカップ・北中米カリブ海3次予選
[Wikipedia|▼Menu]

2022 FIFA World Cup qualification ? CONCACAF Third Round
大会概要
日程2 September 2021 ? 30 March 2022
チーム数8 (1連盟)
大会統計
試合数48試合
ゴール数96点
(1試合平均 2点)
総入場者数761,657人
(1試合平均 15,868人)
得点王
ジョナサン・デイヴィッド
サイル・ラリン
(5 goals each)
← 2018 2026 → 最終更新日:2022年3月24日

本項目では、カタールで開催される2022 FIFAワールドカップ出場チームを決定するための予選のうち、北中米カリブ海サッカー連盟 (Concacaf) 所属の各代表チームにより2021年9月から2022年3月まで行われる[1]北中米カリブ海予選の3次予選(最終予選)について記す。8チームで行われることからオクタゴナル (Octagonal) の愛称で呼ばれている[2]

2021年11月16日のカナダとメキシコの試合は、気温?9 °C (16 °F)で始まるというメキシコのサッカー史上最も寒い試合であった[3] [4]。この試合は、アメリカで210万人の視聴者にも見られ、 2019年のコパアメリカ決勝以来、テレムンドで最も視聴されたスポーツイベントとなった[5]
フォーマット

Concacaf加盟協会の内、2020年7月時点のFIFAランキングの上位5協会と、2次予選の勝者3協会の計8協会が出場し。ラウンドロビン形式によるホーム・アンド・アウェー2回戦総当たりの合計14試合を戦い、最終勝ち点の上位3チームが本大会への出場権を獲得する。また、4位のチームはカタールで開催される大陸間プレーオフに進み、オセアニア予選の勝者と対戦する[6][7][8]
スケジュール

3次予選は当初2021年6月に開始される予定だったが、 COVID-19パンデミックの影響により延期された[9]。その後2021年6月16日に日程が再発表され[10] 、2021年8月9日に承認された[11]

節日程対戦カード当初予定
第1節2021年9月2日1 vs 2、3 vs 4、5 vs 6、7 vs 82021年6月
第2節2021年9月5日4 vs 1、3 vs 2、6 vs 7、8 vs 5
第3節2021年9月8日1 vs 3、2 vs 4、5 vs 7、6 vs 8
第4節2021年10月7日7 vs 1、2 vs 6、3 vs 5、4 vs 8
第5節2021年10月10日8 vs 1、7 vs 2、6 vs 3、5 vs 42021年9月
第6節2021年10月13日1 vs 5、2 vs 8、3 vs 7、4 vs 6
第7節2021年11月12日1 vs 6、2 vs 5、3 vs 8、4 vs 72021年10月
第8節2021年11月16日1 vs 7、6 vs 2、5 vs 3、8 vs 4
第9節2022年1月27日2 vs 1、4 vs 3、6 vs 5、8 vs 72021年11月
第10節2022年1月30日1 vs 4、2 vs 3、7 vs 6、5 vs 8
第11節2022年2月2日3 vs 1、4 vs 2、7 vs 5、8 vs 62022年1月
第12節2022年3月24日6 vs 1、5 vs 2、8 vs 3、7 vs 4
第13節2022年3月27日1 vs 8、2 vs 7、3 vs 6、4 vs 52022年3月
第14節2022年3月30日5 vs 1、8 vs 2、7 vs 3、6 vs 4

出場チーム

2020年7月16日時点のFIFAランキング(括弧内に表示、2次予選勝者も同様)に基づく上位5チームは、2次予選を免除され3次予選から参加する[12]

3次予選から参加2次予選勝者

 メキシコ (11)

 アメリカ合衆国 (22)

 コスタリカ (46)

 ジャマイカ (48)

 ホンジュラス (62)

 エルサルバドル (69)

 カナダ (73)

 パナマ (81)


抽選

3次予選の抽選は、1次予選の抽選とともに、2020年8月19日19:00 CESTUTC + 2)に、スイスのチューリッヒにあるFIFA本部で開催された[13]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:143 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef