2022年のセントラル・リーグクライマックスシリーズ
[Wikipedia|▼Menu]
神:○青柳(6回)、H岩貞(1/3回)、H浜地(2/3回)、岩崎(2/3回)、S湯浅(1回1/3) - 坂本梅野

De:●今永(5回)、入江(2回)、伊勢(1回)、エスコバー(1回) - 嶺井

:青柳(1勝)  :今永(1敗)  S:湯浅(1S)  

審判
[球審]市川
[塁審]小林(1B)、牧田(2B)、川口(3B)
[外審]山口(LL)、土山(RL)

開始:14時01分 試合時間:3時間34分[3]

阪神
打順守備選手
1[遊]中野
2[二]糸原
マルテ
走二小幡
3[中]近本
4[右左]大山
走左江越
打三北條
5[一]原口
6[三右]佐藤輝
7[左]陽川
右左島田
8[捕]坂本
湯浅
9[投]青柳
岩貞
浜地
岩崎
梅野

横浜DeNA
打順守備選手
1[中]桑原
2[左]神里
伊勢
オースティン
エスコバー
3[一左]佐野
4[二]
5[右]楠本
6[三]藤田
打三宮ア
7[遊]
打一ソト
8[捕]嶺井
大田
9[投]今永
戸柱
入江
大和

映像外部リンク
2022.10.08ハイライト【DeNA vs 阪神】 - 横浜DeNAベイスターズ公式チャンネル

DeNAの先発は今永昇太、阪神の先発は前年に続いてのリーグ最多勝と最優秀防御率の青柳晃洋。序盤から投手戦となったが、阪神は5回1死から青柳・中野拓夢の連打と代打マルテの四球で満塁とし、近本光司の2点適時打で先制した。さらに大山悠輔が申告敬遠され、1死満塁としたが原口文仁佐藤輝明が倒れて追加点はならなかったものの、この2点を救援陣が守りきり、阪神が勝利した。

阪神は2019年のファイナルステージから続くポストシーズンの連敗を「3」で止めた。
第2戦


10月9日 横浜 33,037人 123456789
RHE
阪神000000000020
DeNA00001000x150

神:●伊藤将(5回)、西純(2回)、ケラー(1回) - 梅野

De:○大貫(6回1/3)、H伊勢(1回2/3)、S山ア(1回) - 伊藤

:大貫(1勝)  :伊藤将(1敗)  S:山ア(1S)  

審判
[球審]川口
[塁審]牧田(1B)、山口(2B)、土山(3B)
[外審]岩下(LL)、小林(RL)

開始:14時01分 試合時間:2時間48分[4]

阪神
打順守備選手
1[遊]中野
2[三]糸原
3[中]近本
4[左]大山
5[一]原口
6[右]佐藤輝
7[二]
ロハス・ジュニア
二小幡
8[捕]梅野
打マルテ
9[投]伊藤将
打北條
西純
ケラー
島田

横浜DeNA
打順守備選手
1[右]大田
山ア
2[中]桑原
3[左]佐野
4[二]牧
5[三]宮ア
6[一]ソト
7[遊]大和
8[捕]伊藤
9[投]大貫
投伊勢
打右関根


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:102 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef