2020年の音楽
[Wikipedia|▼Menu]


新型コロナウイルスの長期的な流行、7日・16日に発令された緊急事態宣言、それを受けたCDショップの営業自粛、配送の遅延(アニメソングの場合は、アニメの放送延期による影響も含む)などにより、400点[18]にも及ぶシングル・アルバム・映像作品が発売延期に。

主な発売延期作品

作品名旧発売日新発売日
レディー・ガガ「クロマティカ」4月10日5月29日
諏訪ななか「So Sweet Dolce」4月15日5月13日
SF9「Good Guy」4月15日5月27日→6月17日
millennium parade × ghost in the shell:SAC_2045「Fly with me」4月22日5月13日
家入レオAnswer」4月22日5月13日
角松敏生EARPLAY ?REBIRTH 2?」4月22日5月13日
DREAMS COME TRUEYES AND NO/G」4月22日5月27日→7月1日
go!go!vanillas「アメイジングレース」4月22日6月3日
さユり「め」4月22日6月3日
UNICORN「MOVIE 38 ユニコーン100周年ツアー"百が如く"」4月22日6月10日
ヒトリエ4」4月22日8月19日
レキシギガアイシテル」4月22日9月23日
緑黄色社会SINGALONG」4月22日9月30日
MAN WITH A MISSIONMAN WITH A "REMIX" MISSION」4月29日5月13日
yonige「健全な社会」「LIVE DVD『日本武道館 「一本」」4月29日5月20日
ザ・コインロッカーズ僕はしあわせなのか?」4月29日5月27日
tacicaaranami」4月29日6月3日
DEPAPEPE「Seek」4月29日6月3日
宮川大聖Symbol」4月29日6月17日→7月8日
Maison book girl「Fiction」4月29日6月24日
渡辺美里harvest」4月29日7月1日
Awesome City Club「Grow apart」4月29日7月8日
=LOVECAMEO」4月29日7月8日
亀と山PSI」4月29日発売中止
EUPHORIA-ユーフォリア-桜色の旅立ち」4月29日6月24日
KinKi KidsKANZAI BOYA」5月5日6月17日
mileteyes」5月13日5月27日→6月3日
和氣あず未「Hurry Love/恋と呼ぶには」5月13日6月10日
あいみょん裸の心」5月13日6月17日
たこやきレインボー恋のダンジョンUME」5月13日7月8日
やなぎなぎ「芽ぐみの雨」5月13日7月15日
NOW ON AIR「ゴンドラの唄/surely/HPBtoU!」5月13日7月22日
郷ひろみ「ウォンチュー!!!」5月13日7月22日
NMB48だってだってだって」5月13日8月19日
鈴木このみ「Realize」5月13日8月26日
SILENT SIRENmix10th」5月13日9月2日
Thinking DogsHeavenly ideas」5月13日9月23日
ボン・ジョヴィボン・ジョヴィ2020」5月15日10月2日
オーイシマサヨシ世界が君を必要とする時が来たんだ/英雄の歌」5月20日6月3日
スカイピース「青青ソラシドリーム」5月20日6月10日
MUCC」5月20日6月10日
AqoursFantastic Departure!」5月20日7月22日
ReoNaANIMA」5月20日7月22日
the telephones「NEW!」5月20日11月4日
鬼頭明里STYLE」5月27日6月10日
伊藤美来孤高の光 Lonely dark」5月27日6月17日
SEKAI NO OWARIumbrella/Dropout」5月27日6月24日
SEKAI NO OWARI「SEKAI NO OWARI 2010-2019」5月27日2021年2月10日
森久保祥太郎「I'm Nobody」5月27日7月22日
STU48思い出せる恋をしよう」5月27日9月2日
BBHFBBHF1 -南下する青年-」5月27日9月2日
武田真治「BREATH OF LIFE」5月27日9月9日
LiSALEO-NiNE」5月10月14日
[Alexandros]Where's My History?」5月2021年3月17日
Poppin'Party「Breakthrough!」6月3日6月24日
NOISEMAKER「H.U.E.」6月3日7月1日
SixTONESNAVIGATOR」6月3日7月22日
森口博子GUNDAM SONG COVERS 2」6月10日9月16日
田原俊彦「愛は愛で愛だ」6月17日8月5日
ビッケブランカミラージュ」6月17日8月19日
OxTREUNION」6月17日9月10日
SKY-HISKY-HI's THE BEST」6月17日9月23日
sajou no hana「青嵐のあとで」6月24日8月19日
Aqours「JIMO-AI Dash!」6月30日8月26日
fripSidedual existence」7月8日8月19日
遠藤正明「ご唱和ください 我の名を!」7月15日8月5日
玉置成実Connect the Truth」7月15日8月5日
GRANRODEO「情熱は覚えている」7月15日9月9日
「en:Category:Albums_postponed_due_to_the_COVID-19_pandemic」も参照
5月

5月17日 - 東京のライブハウス・三宿Webが閉店を発表
[19]

5月31日 - 渋谷のライブハウス・VUENOS、Glad、LOUNGE NEOの3店舗が閉店。

5月31日 - 巣鴨のライブハウス・巣鴨獅子王が閉店。

5月31日 - 新宿のライブハウス・新宿歌舞伎町BE-WAVEが閉店。

6月

6月11日 - 作曲家の
服部克久が、午前8時42分、末期腎不全のため東京都内の病院で死去(83歳没)[20]

6月11日 - 日本音楽事業者協会、日本音楽制作者連盟、コンサートプロモーターズ協会の一般社団法人3団体が、日本のライブエンタテインメント産業を支援する基金「Music Cross Aid」を創設[21]

6月14日 - BTSの有料オンラインコンサートが開催され、最高同時アクセス数は約75万人で、ギネス世界記録に認定された[22]

6月19日 - 手越祐也がジャニーズ事務所との契約終了により、NEWSを脱退並びにテゴマスが事実上の活動終了。このため、NEWSは3人で活動することとなった[23][24]

7月

7月8日 -
Mrs. GREEN APPLEがフェーズ1を完結。同時に活動休止を発表。

7月16日 - 日本で6月13日?15日間に10?40代のアーティスト200名を対象に行われたアンケートによると、74.2%のアーティストは収入が減ったと回答、48%がアーティストとしての活動を諦めようと思っていることが判明[25]

7月22日、長瀬智也が翌2021年3月いっぱいでTOKIOから脱退しジャニーズ事務所を退所すること、残りの3人は同年4月1日付でジャニーズグループの関連会社となる「株式会社TOKIO」を設立し、グループとしての活動を継続することが発表された[26]

7月31日 - 千葉・本八幡THE 3rd STAGE・本八幡スタジオサンが閉店。

7月31日 - Sound Schedule大石昌良が一般女性と結婚[27]

8月

8月1日 -
いきものがかり吉岡聖恵が一般男性と結婚[28]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:376 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef