2020年の気象・地象・天象
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

8月17日 - 高気圧により、静岡県浜松市中区(現・中央区)で、同日12時10分に41.1℃の気温を記録[9][10][11][12][13]。2018年7月23日に埼玉県熊谷市で記録された気温と並び、日本における歴代最高タイの気温となった[9][14]。なお、浜松市ではこの時2日連続で気温が40℃を超えた[15][16]。16日には浜松市中区で40.2℃、浜松市天竜区で40.9℃を記録している。( ウィキニュースに関連記事があります。静岡県浜松市で41.1度 日本の歴代最高気温と並ぶ)

8月28日 - 台風9号(メイサーク)が発生[17]。九州地方で33人が負傷した[18]

9月

9月1日 - 台風10号(ハイシェン)が発生[19]

9月3日 - 新潟県三条市で40度を観測した。9月に40度以上を観測したのは観測史上初。この日はフェーン現象が発生していた[20]

地象「2020年の地震」も参照
1月

1月24日 - トルコエラズー県でマグニチュード6.7の地震が発生し、41人以上が死亡、1600人以上が負傷[21]。詳細は「en:2020 Elaz?? earthquake」を参照

2月

2月23日 - イランとトルコの国境付近でマグニチュード5.8の地震が発生し、10人以上が死亡、141人が負傷[22]。詳細は「en:2020 Iran?Turkey earthquakes」を参照

3月

3月13日 - 石川県能登地方を震源とするマグニチュード5.5の地震が発生。輪島市で最大震度5強を観測。また、穴水町でも5弱を観測した。富山市氷見市で2人が負傷した[23]

4月

4月23日 - 長野県中部を震源とするMj5.5の地震が発生後、同震源で5月8日現在80回を超える地震が群発している。[24]

6月

6月25日 - 千葉県東方沖を震源とするマグニチュード6.1の地震が発生。旭市で最大震度5弱を観測した。市原市いすみ市で2人が負傷した[25]

9月

9月4日 - 福井県嶺北を震源とするマグニチュード5.0の地震が発生。坂井市で最大震度5弱を観測。県内で5弱以上を観測したのは、1963年若狭湾で起きた地震以来、57年ぶり[26]福井市と坂井市で12人が負傷した[27]

10月

10月30日 - トルコ・イズミル県のエーゲ海を震源とするマグニチュード7.0の地震が発生し、116人が死亡、1035人が負傷[28]
詳細は「エーゲ海地震」を参照
天象
予定

当年に
日食は2回、月食は4回

6月 

6月21日 - アフリカアジアの広い範囲で日食が観測された。日本でも、各地で部分日食が観測され[29]台湾では金環日食が観測された[30]
詳細は「2020年6月21日の日食」を参照
7月

7月3日 -
NEOWISE彗星 (C/2020 F3) が近日点通過

出典[脚注の使い方]^
ビジュアルエディターで自動生成された出典を提示される方は、生成後に不備を埋めるようお願いします。
記事名(title)、配信元・作成元(publisher/work/newspaper/website)、配信日・記事作成日(date)。
これらのいずれかが抜けている出典を発見した際は情報の補強をお願いします。
^ https://mainichi.jp/articles/20200329/k00/00m/040/118000c
^ 京都新聞2020年4月15日朝刊p25
^ “台風1号「ヴォンフォン」発生 5月以降に1号は4年ぶり”. tenki.jp. 2020年9月6日閲覧。
^ Nace, Trevor (2020年6月23日). “北極圏シベリアで38度の異常高温、観測史上最も暑い6月に”. Forbes JAPAN. 2020年6月23日閲覧。
^ “7月の台風発生数ゼロ 1951年からの統計史上初の記録”. ウェザーニュース (2020年7月31日). 2020年9月6日閲覧。
^ “令和2年7?豪?による被害及び消防機関等の対応状況 (第50報)” (PDF). 総務省消防庁 (2020年9月3日). 2020年9月6日閲覧。
^ a b c “令和2年7月豪雨 7月3日から10日までの雨のまとめ”. tenki.jp (2020年7月11日). 2020年9月6日閲覧。
^ a b “【速報】静岡県浜松市で日本歴代最高に並ぶ41.1℃を観測(ウェザーニュース)”. Yahoo!ニュース. 2020年8月17日閲覧。
^ “浜松市で気温41.1度観測 国内の史上最高気温と並ぶ”. ライブドアニュース. 2020年8月17日閲覧。
^ “浜松41.1度、国内最高並ぶ 東・西日本で猛暑続く―熱中症防止を・気象庁:時事ドットコム”. 時事ドットコム. 2020年8月17日閲覧。
^ “ ⇒浜松で国内観測史上最高と並ぶ41.1度”. ケンオー・ドットコム、kenoh.com. 2020年8月17日閲覧。
^ 共同通信 (2020年8月17日). “浜松市で国内史上最高気温と並ぶ41.1度 | 共同通信”. 共同通信. 2020年8月17日閲覧。
^ “日本歴代最高気温 埼玉県熊谷に並び「静岡県浜松市」も(日直予報士)”. tenki.jp. 2020年8月17日閲覧。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef