2020年東京オリンピックのセーリング競技
[Wikipedia|▼Menu]

2020年東京オリンピック
セーリング

江の島ヨットハーバー
会場江の島ヨットハーバー
開催日2021年7月25日-8月4日
参加選手数65か国 350人
≪ 20162024 ≫

2020年東京オリンピックセーリング競技[1](2020ねんとうきょうオリンピックのセーリングきょうぎ)は、1964年大会同様、江の島ヨットハーバー[2]神奈川県藤沢市江の島)で開催された。大会主管はワールドセーリング。参加選手は前回大会と比較で30名減少し350名となった[3]
競技種目

ウィンドサーフィン

RS:X

1人乗りディンギーヨット

レーザー級(男子)、レーザーラジアル級(女子)

フィン級(男子)

2人乗りディンギーヨット

470級

49er(男子)、49erFX(女子)

カタマランヨット(2人乗り)

Nacra 17(男女混合)

参加国

開催国の日本は自動的に全10種目(計15名)の出場枠を得る[4]。その他、主に2018年セーリング世界選手権デンマークオーフス)と2019年に開催されたクラス別の世界選手権の結果などによりNOCに出場枠が与えられた[5]日本代表(日の丸セーラーズ)には、日本セーリング連盟の選考基準により、2018年世界選手権女子470級銀メダルの吉田愛吉岡美帆[6]を始め、2021年5月までに全15名の選手が内定した[7][8][9]。本大会では男子 470級の岡田奎樹・外薗潤平組、女子 470級の吉田愛・吉岡美帆組が決勝(メダルレース)に進出し、いずれも最終順位は7位となった[10][11]

アルジェリア (2)

アンゴラ (2)

アンティグア・バーブーダ (1)

アルゼンチン (11)

アメリカ領サモア (2)

オーストラリア (13)

オーストリア (6)

ベラルーシ (2)

ベルギー (4)

ブラジル (13)

カナダ (9)

チリ (1)

中国 (12)

クロアチア (4)

キプロス (4)

チェコ (1)

デンマーク (8)

エルサルバドル (1)

エジプト (2)

エストニア (2)

フィジー (1)

フィンランド (5)

フランス (14)

ドイツ (10)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:72 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef