2020年アイフェルグランプリ
[Wikipedia|▼Menu]

 2020年アイフェルグランプリレース詳細

日程2020年シーズン第11戦
決勝開催日10月11日
開催地ニュルブルクリンク
ドイツ ラインラント=プファルツ州 ニュルブルク
コース長5.148km
レース距離60周 (308.617km)
決勝日天候曇 (ドライ)
ポールポジション
ドライバー.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

バルテリ・ボッタス

タイム1:25.269
ファステストラップ
ドライバー マックス・フェルスタッペン
タイム1:28.139 (60周目)
決勝順位
優勝

ルイス・ハミルトン
1:35:49.641

2位

マックス・フェルスタッペン

3位

ダニエル・リカルド

2020年アイフェルグランプリ英語: 2020 Eifel Grand Prix)は、2020年のF1世界選手権第11戦として、2020年10月11日ニュルブルクリンクで開催された。

正式名称は「Formula 1 Aramco Grosser Preis Der Eifel 2020」[1]
背景
開催に至る経緯
本年はドイツでF1の開催は行われない予定であったが
[2]新型コロナウイルス感染症の世界的流行により、本来この週末に開催予定であった日本GPを含め多数のレースが開催中止や延期に追い込まれ[3][4]、その代替としてホッケンハイムリンクでのドイツGP開催の可能性が浮上した[5]。しかし、同サーキットは観客を入れて開催することを望んだが、所在地であるバーデン=ヴュルテンベルク州が同感染症の拡大防止策として大人数が集まるイベントを10月まで禁止したため開催を断念した。代わってニュルブルクリンクでの開催が検討され[6]7月24日の追加日程発表にて第11戦「アイフェルGP」として開催されることになった。レース名の「アイフェル」はニュルブルクリンクが位置する地方の名から取られた。ニュルブルクリンクでのF1開催は2013年以来7年ぶりである[7]。なお、同サーキットは2万人の観客を入れることを決めている[8]
タイヤ
本レースでピレリが持ち込むドライ用タイヤのコンパウンドはハード(白):C2、ミディアム(黄):C3、ソフト(赤):C4の組み合わせ[9]
エントリー

当初、レギュラードライバーは前戦ロシアGPから変更なかったが、ランス・ストロールが体調不良によりFP3の走行を見合わせ[10]、予選からニコ・ヒュルケンベルグに交代した[11]フェラーリ・ドライバー・アカデミー(FDA)所属ドライバーでFIA F2に参戦中のミック・シューマッハアルファロメオカラム・アイロットハースでFP1を走行する予定[12]であったが、後述の通り天候不良のため走行できなかった。エントリーリスト

チームNo.ドライバーコンストラクターシャシーパワーユニット
メルセデスAMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム44 ルイス・ハミルトンメルセデスW11メルセデスAMG F1 M11 EQ Performance


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:91 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef