2019年の映画
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ “全米映画俳優組合賞授賞式で『ブラックパンサー』が最高賞を受賞!”. cinemacafe.net. (2019年1月27日). https://www.cinemacafe.net/article/2019/01/28/59999.html 2019年5月17日閲覧。 
^ “金熊賞はイスラエル人監督の『シノニムズ』!日本作品も存在感”. シネマトゥディ. (2019年2月18日). https://www.cinematoday.jp/news/N0106892 2019年5月17日閲覧。 
^ “英国アカデミー賞発表「女王陛下のお気に入り」が最多7冠 作品賞&監督賞は「ROMA ローマ」”. 映画.com. (2019年2月12日). https://eiga.com/news/20190212/11/ 2019年5月17日閲覧。 
^ “最低映画の祭典ラジー賞発表!トランプ米大統領が前人未到の快挙達成”. 映画.com. (2019年2月25日). https://eiga.com/news/20190225/8/ 2019年5月17日閲覧。 
^ “作品賞に『グリーンブック』第91回アカデミー賞”. AFPBB.com. AFP通信社. (2019年2月24日). https://www.afpbb.com/articles/-/3212711 2019年5月17日閲覧。 
^ “最高賞パルムドールはポン・ジュノ監督『パラサイト』!韓国映画初の快挙”. シネマトゥディ. (2019年5月26日). https://www.cinematoday.jp/news/N0108897 2019年5月30日閲覧。 
^ “「2019 MTV Movie & TV Awards」アベンジャーズが最優秀作品賞を受賞!”. MTV JAPAN. (2019年6月18日). https://web.archive.org/web/20190620090741/http://www.mtvjapan.com/news/9edus8/190618-04 2019年12月24日閲覧。 
^ “「ジョーカー」がヴェネツィア国際映画祭で金獅子賞に”. 映画ナタリー. (2019年9月8日). https://natalie.mu/eiga/news/346747 2019年9月14日閲覧。 
^ “「ゲーム・オブ・スローンズ」が有終の美 エミー賞作品最多タイ記録”. 映画.com. (2019年9月24日). https://eiga.com/news/20190924/13/ 2019年12月24日閲覧。 
^ “ブルーリボン賞「カメ止め」が作品賞、監督賞は2年連続で白石和彌”. 映画ナタリー. ナターシャ. (2019年1月21日). https://natalie.mu/eiga/news/316835 2020年8月12日閲覧。 
^ “柄本佑と安藤サクラがキネ旬ベスト・テン主演賞、夫婦並んでうれし涙の表彰式”. 映画ナタリー. ナターシャ. (2019年2月10日). https://natalie.mu/eiga/news/319478 2019年5月17日閲覧。 
^ “是枝監督らトロフィーを手に喜び 毎日映画コンクール表彰式”. デジタル毎日. 毎日新聞社. (2019年2月14日). https://mainichi.jp/articles/20190214/k00/00m/040/234000c 2019年5月17日閲覧。 
^ “「万引き家族」が8冠 日本アカデミー賞”. 47 NEWS. 共同通信社. (2019年3月1日). https://www.47news.jp/3323344.html 2019年5月17日閲覧。 
^ “ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2019開幕! 松本まりか&古川雄輝が“特別列車”で現地入り”. 映画.com. (2019年3月7日). https://eiga.com/news/20190307/19/ 2019年12月21日閲覧。 
^ “第41回ぴあフィルムフェスティバル9月開催、コンペ作品も募集”. 映画ナタリー. ナターシャ. (2019年2月8日). https://natalie.mu/eiga/news/319190 2019年12月15日閲覧。 
^ “菊池寛賞に浅田次郎さんやNHK「おかあさんといっしょ」など”. 産経ニュース. 産経デジタル. (2019年10月18日). https://www.sankei.com/article/20191018-DFDXYVAGIJOY7P3G6AE4H46VB4/ 2019年12月15日閲覧。 
^ “有楽町スバル座が閉館 常盤貴子「映画はずっとつながっていく」”. サンケイスポーツ. 産経デジタル. (2019年10月20日). https://www.sanspo.com/geino/news/20191020/geo19102020380033-n1.html 2019年12月15日閲覧。 
^ “東京国際映画祭 「存在感の出し方」課題に 多様な作品紹介には評価の声も”. デジタル毎日. 毎日新聞社. (2019年11月26日). https://mainichi.jp/articles/20191126/dde/012/200/002000c 2019年12月15日閲覧。 
^ “PFFが大島渚賞を創設、審査員長は坂本龍一”. 映画ナタリー. ナターシャ. (2019年12月4日). https://natalie.mu/eiga/news/358085 2019年12月5日閲覧。 
^ キネマ旬報 2020, p. 55.
^ a b “ ⇒過去データ一覧”. 一般社団法人日本映画製作者連盟. 2020年2月5日閲覧。
^ a b “2019年の年間興収2611億円で過去最高を記録、若い世代がライブ感覚で映画鑑賞”. 映画.com. (2020年1月28日). https://eiga.com/news/20200128/16/ 2020年2月5日閲覧。 
^ a b キネマ旬報 2020, pp. 51, 96.
^ a b c キネマ旬報 2020, p. 96.
^ 井上知大「トレンドに迫る 映画料金値上げへ 差別化図る設備、経営圧迫」『毎日新聞』2019年5月28日付夕刊、第3版、第5面。
^ 小峰健二「攻める映画館 値上げの波 あす26年ぶり 一般料金改定」『朝日新聞』2019年5月31日付夕刊、第3版、第1面。
^ “ ⇒歴代興収ベスト100”. Cinemaランキング通信. 興行通信社 (2020年8月2日). 2020年9月15日閲覧。
^キネマ旬報』総決算では「アナと雪の女王2」が2019年度ではなく2020年度に含まれている。
^ “Bob Einstein, 76, a.k.a. Super Dave Osborne and Larry David Pal, Dies”. New York Times. The New York Times Company. (2018年1月2日). https://www.nytimes.com/2019/01/02/obituaries/bob-einstein-dead.html 2018年1月10日閲覧。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:199 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef