2019年島根県知事選挙
[Wikipedia|▼Menu]

2019年島根県知事選挙

2015年 ←
2019年4月7日 (2019-04-07)
→ 2023年


投票率62.04%
 
候補者丸山達也
当選大庭誠司島田二郎
政党無所属無所属無所属
得票数150,338120,27640,694
得票率43.58%34.86%11.80%
推薦なし自由民主党なし





 
候補者山崎泰子
政党無所属
得票数33,699
得票率9.77%
推薦日本共産党


選挙前知事

溝口善兵衛
無所属選出知事

丸山達也
無所属

.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目ではを扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。

2019年島根県知事選挙(2019ねんしまねけんちじせんきょ)は、2019年平成31年[注 1]4月7日に執行された島根県知事を選出するための選挙第19回統一地方選挙の日程で行われた。投開票の結果、無所属新人の丸山達也が当選した。
概要

現職の溝口善兵衛知事の任期満了に伴う知事選挙。過去3回は現職の溝口知事と共産党の新人による一騎打ちの構図だったが、溝口知事が3期限りで引退を表明したことから12年ぶりに新人同士での選挙戦となった。また、自民党の県選出の国会議員と党所属の県議との間で支援する候補者が割れ、44年ぶりに保守分裂選挙となった[1]

各党の対応は、共産党は28年ぶりに独自候補を擁立せず市民団体副代表の山崎泰子の推薦を決定した[2]自民党本部と県連は、元消防庁次長の大庭誠司の推薦を決定した[3]。一方で、自民党所属の県議14名と県議会の旧民主党・社民党系会派は元総務省官僚の丸山達也の支持を表明した[4]公明党は、自主投票とした[5]

この他、元安来市長の島田二郎が出馬を表明した[6]
選挙データ
告示日

2019年(平成31年)
3月21日

執行日

2019年(平成31年)
4月7日

当日の投票時間帯:

期日前投票:3月22日 ~ 4月6日


同日選挙

島根県議会議員選挙3月29日 告示)

主な争点.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。


少子高齢化・人口減少対策

地域経済活性化策

防災・減災対策

島根原子力発電所2号機再稼働問題

立候補者

4名、届け出順。

候補者名(読み)年齢党派肩書き
山崎泰子
(やまさき やすこ)57無所属
[注 2]みんなでつくる島根の会副代表


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef