2018年冬季オリンピックの開催地選考
[Wikipedia|▼Menu]

2018年冬季オリンピックの開催地選考(2018ねんとうきオリンピックのかいさいちせんこう)では、2018年冬季オリンピックの開催地が選考されるまでの経緯について記述する。

2018年冬季オリンピックの開催地には3都市が立候補した。2009年10月15日に立候補が締め切られ、フランスアヌシードイツミュンヘン韓国平昌の3都市が各国のオリンピック委員会(NOC)を通じて国際オリンピック委員会(IOC)に立候補の申請を行った。2011年7月6日南アフリカダーバンで開かれた第123次IOC総会において開催地を決める投票が行われ、1回目の投票で63票という圧倒的過半数を得た平昌が開催地に選ばれた[1][2][3]
選考過程

2009年7月31日: 国際オリンピック委員会 (IOC) が各国のオリンピック委員会 (NOC) に対し、2018年冬季オリンピック開催地への立候補申請の受付を開始した。

2009年10月15日: 開催を希望する都市がこの日までにNOCを通じてIOCに立候補を申請した。

2009年10月16日: 下記の3都市が立候補を申請したとIOCから発表された[4]

フランス アヌシー

ドイツ ミュンヘン

韓国 平昌


2009年12月2日 - 12月5日: スイスローザンヌにあるIOC本部で、申請都市に対するインフォメーションセミナーが行われた。

2010年3月15日: この日までに各都市が開催計画の概要を記した申請ファイルをIOCに提出。

2010年6月22日: IOC理事会において各都市の1次選考が行われ、立候補を申請していた3都市すべてが通過し、正式に立候補都市に選出された。

2011年1月11日: この日までに各都市が開催計画の詳細を記した立候補ファイルをIOCに提出。

2011年2月 - 3月: IOC評価委員会が各都市の現地視察を行った。委員長はスウェーデンのIOC委員であるグニラ・リンドバーグ。

2011年3月10日: IOC評価委員会が現地視察の結果を基に各都市の長所と課題を併記した評価報告書を公表。

2011年5月18日 - 5月29日: スイスのローザンヌにおいて立候補都市のブリーフィングが行われた。

2011年7月6日: 南アフリカダーバンで開かれた第123次IOC総会において、開催都市が平昌に決定。

開催地決定投票

2018年冬季オリンピック開催地決定投票
CityNOC1回目
平昌 韓国63
ミュンヘン ドイツ25
アヌシー フランス7

1回目の投票で半数を超える63票を得た平昌が2018年冬季オリンピックの開催地に決定した[5]。平昌が獲得した63票は、これまでのオリンピック招致レースの中で、1回目の投票で過半数を得た都市の中で最も多い得票記録となった。これまでの記録は、2002年冬季オリンピック開催地に選ばれたソルトレイクシティの54票。
立候補都市の概要
アヌシー

2009年3月18日にフランスオリンピック委員会から立候補都市として選出された。IOC評価委員会による現地視察では、ニコラ・サルコジ大統領がフランス政府の全面的支援を確約し、8割を超える国内及び市内の支持をアピールした。しかし、フランスオリンピック委員会にとっては2024年の夏季オリンピックにパリを立候補させる[6]ことが第1目標としており、2018年冬季オリンピックには本腰ではなかった。また、当初から平昌ミュンヘンに大きな遅れをとっており、評価報告書でも会場計画の不備などを指摘された。これらの状況を受け、サルコジ大統領は開催地を決める第123次IOC総会への出席を拒絶し、投票ではわずか7票しか獲得できずに敗北した。アヌシーの招致ロゴは、アルプスの山々とアヌシーの頭文字であるAをイメージしたものである。
ミュンヘン

ドイツオリンピック委員会によって、ドイツ国内の立候補都市に選出された。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef