2017年の経済
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

4月

1日

コカ・コーラウエストコカ・コーライーストジャパンの経営統合による「コカ・コーラボトラーズジャパン」発足[74]

富士重工業が社名を「株式会社SUBARU」に変更[75]

JXホールディングス東燃ゼネラル石油が株式交換を行ってJXホールディングスが「JXTGホールディングス」に社名変更、東燃ゼネラル石油はJXエネルギーに吸収合併され、JXエネルギーは「JXTGエネルギー」に社名変更[76]

大阪府民間放送会社・毎日放送(MBS)が認定放送持株会社に移行し、「MBSメディアホールディングス」に社名変更、放送事業を新法人の「株式会社毎日放送」(毎日放送分割準備株式会社から社名変更)へ譲渡[77]

みずほ銀行頭取藤原弘治が就任し、前頭取の林信秀は代表権のない会長に就任[78]


4日 - 日銀は3月末の資金供給量が過去最高の447.2兆円となったと発表した[79]

5日

新潟県を地盤とする地方銀行、第四銀行(新潟市)・北越銀行(長岡市)は、2018年4月に持ち株会社方式で経営統合し、20年春をめどに合併することで基本合意したと発表。第四と北越が出資して共同持ち株会社「第四北越フィナンシャルグループ」を新設し、その傘下に2行が収まる。その後、両行を合併させる方針[80]

日銀は10-12月の需給ギャップがプラス0.17%と発表した。プラスは2015年1-3月以来[81]

韓国の中央銀行は2月の経常収支が84億ドルの黒字と発表した[82]


6日 - ブルームバーグは2016年度に日本での社債発行額が過去最高の11.5兆円となったと発表した。0.1%以下の社債は3.8兆円[83]

10日 - 財務省は2月(速報)の経常収支が2.8兆円の黒字と発表した。前年比18.2%増[84]

12日 - ブラジルの中央銀行は政策金利を1%引き上げ11.25%とした[85]

17日 - 中国の統計局は1-3月期国内総生産が前年比6.9%増と発表した[86]

21日 - 欧州中央銀行は2月のユーロ圏経常収支(季節調整後)が379.0億ユーロの黒字と発表した[87]

28日

ロシアの中央銀行は政策金利を0.5%引き上げ9.25%とした[88]

アメリカ合衆国の商務省は1-3月期国内総生産(速報値)が前期比(年率換算)0.7%増と発表した[89]

台湾の主計処は1-3月期国内総生産(速報値)が前年比2.56%増と発表した[90]

日本の総務省は3月の消費支出が前年比1.3%減と発表した。減少は13ヶ月連続[91]

日本の厚生労働省は3月の有効求人倍率(季節調整値)が1.45倍と発表した。26年4ヶ月ぶりの高水準[92]


5月

2日 - 日銀は4月末の資金供給量が過去最高の462.1兆円となったと発表した[93]

3日

プエルトリコは破綻手続きを始めた。債務は約700億ドル[94]

欧州連合の統計局は1-3月期のユーロ圏域内総生産(速報値)が前期比0.5%増と発表した[95]


5日

マレーシア 日本は30億ドル規模の二国間通貨スワップ協定に基本合意したと公表した[96]

タイ王国 日本は30億ドル規模の二国間通貨スワップ協定に基本合意したと公表した[97]

アメリカ合衆国の労働省は4月の失業率が4.4%と発表した。10年ぶりの低水準[98]

台湾の中央銀行は4月末の外貨準備高が過去最高の4384億ドルと発表した[99]


9日

スカパーJSATホールディングスは2017年3月期決算の発表を延期した[100]

日本の厚生労働省は3月の実質賃金(速報)が前年比0.8%減と発表した。所定内給与は0.1%減[101]


11日

中国国家外為管理局は1-3月期(速報)の経常収支が190億ドルの黒字と発表した[102]

日本の財務省は2016年度の経常収支が20.2兆億円の黒字と発表した。9年ぶりの高水準[103]

大韓民国の統計庁は4月の失業率が4.2%と発表した。17年ぶりの高水準[104]


12日 - 香港政府は1-3月期域内総生産(速報値)が前年比4.3%増と発表した[105]

16日 - 欧州連合の統計局は1-3月期のユーロ圏域内総生産(改定値)が前期比0.5%増と発表した[106]

17日

イギリスの統計局は1-3月期の失業率が4.6%と発表した。42年ぶりの低水準[107]

オーストラリアの統計局は1-3月期の賃金価格指数が前期比0.5%増と発表した。前年比は過去最低の1.9%増[108]
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:236 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef