2016年リオデジャネイロオリンピックのバレーボール競技
[Wikipedia|▼Menu]

2016年リオデジャネイロオリンピック
開催国  
ブラジル
期間 2016年8月6日 - 21日
チーム数 インドア 男女各12 / ビーチ 男女各24
前回 次回

2016年リオデジャネイロオリンピックのバレーボール競技(2016ねんリオデジャネイロオリンピックのバレーボールきょうぎ)は、2016年8月6日 - 21日までブラジルリオデジャネイロで開催されたリオデジャネイロオリンピックバレーボール競技として行われた。

インドアは男女ともジナシオ・ド・マラカナンジーニョで1日に最大6試合が開催される日程の中、設定時間内(1時間45分)に試合時間を収めること等を目的に、全76試合でテクニカルタイムアウトが非適用となった(各チーム1セットで2回までの30秒間のタイムアウトのみ適用)[1]。世界最終予選同様、チャレンジシステム(ビデオ判定)が採用された。男女インドアとも、予選を4位で通過したチームの優勝となった。

ビーチバレーの会場はコパカバーナ・アリーナ(英語版)。
日程

P予選?Round of 16?準々決勝?準決勝B3位決定戦F決勝

06070809101112131415161718192021
男子
インドア
PPPPP??BF
女子
インドアPPPPP??BF
男子
ビーチPPPPPP????BF
女子
ビーチPPPPPP????BF

出場国

大会は国際バレーボール連盟(FIVB)管轄の下で実施され、インドアは男女12か国ずつ[2]、ビーチバレーは男女24組ずつ[3](1カ国からは男女2組ずつまで)が参加する。インドアに関してはW杯の出場枠が1つ減り、逆に世界最終予選の出場枠が1つ増加した。
男子インドア詳細は「2016年リオデジャネイロオリンピックのバレーボール競技・男子出場国決定プロセス」を参照

予選日程開催国出場枠出場国G
開催国2009年10月2日 コペンハーゲンブラジルA
2015年ワールドカップ2015年9月8日-23日 日本アメリカ合衆国A
 イタリアA
アフリカ予選2016年1月7日-12日 ブラザヴィルエジプトB
欧州予選2016年1月5日-10日 ベルリンロシアB
南米予選2015年10月9日-11日 マイケチア1 アルゼンチンB
北中米予選2016年1月8日-10日 エドモントンキューバB
アジア予選[注釈 1]2016年5月28日-6月5日 東京イランB
世界最終予選(1)ポーランドB
 フランスA
 カナダA
世界最終予選(2)2016年6月3日-5日 メキシコシティメキシコA
合計12

女子インドア詳細は「2016年リオデジャネイロオリンピックのバレーボール競技・女子出場国決定プロセス」を参照

予選日程開催国出場枠出場国G
開催国2009年10月2日 コペンハーゲンブラジルA
2015年ワールドカップ2015年8月22日-9月6日 日本中華人民共和国B
 セルビアB
アフリカ予選2016年2月12日-16日 ヤウンデカメルーンA
欧州予選2016年1月4日-9日 アンカラロシアA
南米予選2016年1月6日-10日 バリローチェアルゼンチンA
北中米予選2016年1月7日-9日 リンカーンアメリカ合衆国B
アジア予選[注釈 1]2016年5月14日-22日 東京日本A
世界最終予選(1)イタリアB


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:110 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef