2015_WBSCプレミア12
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}WBSCプレミア12 > 2015 WBSCプレミア12

 2015 WBSCプレミア12優勝国 

韓国
初優勝

2015 WBSCプレミア12
概要
開催国・地域 日本
中華民国台湾)     
本選日程2015年11月8日 - 11月21日
本選出場12チーム
結果
優勝 韓国 (初)
準優勝 アメリカ合衆国
3位 日本
統計
試合数38試合
総入場者数235,851人 (試合平均7,270人)
最高入場試合11月21日 3位決定戦

同日 決勝
40,411人
大会本塁打61本
大会MVP金賢洙
WBSCプレミア12
2019 > 
テンプレートを表示

2015 WBSCプレミア12(ダブリュービーエスシー プレミアトゥエルブ、英語:2015 WBSC Premier12)は、世界野球ソフトボール連盟(WBSC)主催により2015年に開催された野球の国際大会、WBSCプレミア12の第1回大会である[1][2][3]。日本では「WBSC世界野球プレミア12」(ダブリュービーエスシーせかいやきゅう プレミアじゅうに)とも表記される[4][5]

本大会では韓国が優勝を遂げ、WBSCプレミア12の初代王者となった。
大会概要
主催


世界野球ソフトボール連盟(WBSC)

パートナーシップ


中華民国野球協会(CTBA)

日本野球機構(NPB)

日程


2015年11月8日 - 11月21日(試合開催9日)

開催国・地域


日本(開幕戦・準々決勝を除くノックアウトステージ)

中華民国台湾)(開幕戦を除くオープニングラウンド・準々決勝)

出場国・地域


12ヵ国・地域(2014年末までのWBSC世界野球ランキング上位12ヵ国・地域を招待)

試合数


38試合(オープニングラウンド 30試合/ノックアウトステージ 8試合)

賞金


380万USドル(優勝100万USドル)

ランキングポイント


国際大会で最高のポイントを分配(詳細後日発表)

プレミア12ゴールドスポンサー


ガンホー・オンライン・エンターテイメント

プレミア12オフィシャルスポンサー


ウブロ

アサヒビール

日産自動車

読売新聞

日本通運

ユニバーシアード台北2017


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:104 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef