2015年ポーランド大統領選挙
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

しかし両候補とも当選に必要な過半数の得票を得るには至らなかったため、24日に決選投票が行われることになった[1]。第1回投票における投票率は48.96%と民主化後の大統領選では過去最低となった。決選投票では、ドゥダが得票率51.55%で48.45%の支持を得たコモロフスキを3%余りの差で抑えて初当選を果たした[2]

投票結果第1回投票決選投票
有権者数30,688,57030,709,281
投票者数15,023,88616,993,169
投票率48.96%55.34%
有効得票数14,898,93416,742,938
無効票124,952250,231

候補者別得票数候補者名第1回投票決選投票当落
得票数得票率得票数得票率
アンジェイ・ドゥダ Andrzej Duda5,179,09234.76%8,630,62751.55%当選
ブロニスワフ・コモロフスキ Bronis?aw Komorowski5,031,06033.77%8,112,31148.45%
パヴェウ・クキズ Pawe? Kukiz3,099,07920.80%
ヤヌシュ・コルヴィン=ミッケ Janusz Korwin-Mikke486,0843.26%
マグダレナ・オグレク Magdalena Ogorek353,8832.38%
アダム・ヤルバス Adam Jarubas238,7611.60%
ヤヌッシュ・パリコト Janusz Palikot 211,2421.42%
グジェゴジュ・ブラウン Grzegorz Braun1241320.83%
マリアン・コヴァルスキ Marian Kowalski77,6300.52%
ヤツエク・ヴィルク Jacek Wilk68,1860.46%
パヴェウ・タナイノ Pawe? Tanajno29,7850.20%
合計得票数14,898,93416,742,938
出典:“ ⇒Pierwsze g?osowanie Wyniki”. Panstwowa Komisja Wyborcza. 2015年5月24日閲覧。“ ⇒Ponowne g?osowanie Wyniki”. Panstwowa Komisja Wyborcza. 2015年5月27日閲覧。
脚注^ “現職と野党候補が決選へ ポーランド大統領選”. 47NEWS. (2015年5月11日). https://web.archive.org/web/20150527192750/http://www.47news.jp/CN/201505/CN2015051101001014.html 2015年5月24日閲覧。 
^“ポーランド:右派のドゥダ氏、当選確定…大統領選決選投票”. 毎日新聞. (2015年5月26日). ⇒http://mainichi.jp/select/news/20150526k0000e030141000c.html 2015年5月27日閲覧。 

参考文献

Wyborow Prezydenta Rzeczypospolitej Polskiej 2015(Panstwowa Komisja Wyborcza)

中東欧・旧ソ連諸国の選挙データ北海道大学スラブ研究センター










ポーランドの選挙・国民投票
大統領選挙

1990

1995

2000

2005

2010

2015

2020

2025

議会選挙

1919

1922

1928

1930

1935

1938

1947

1952

1957

1961

1965

1969

1972

1976

1980

1985

1989

1991

1993

1997

2001

2005

2007

2011

2015

2019

2023

欧州議会選挙

2004

2009

2014

2019

2024

地方選挙

1990

1994

1998

2002

2006

2010

2014

2018

2024

国民投票

1920

1921

1946

1987

1996

1997

2003

2015

2023

カテゴリ
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef