2015年の野球
[Wikipedia|▼Menu]
2015年の野球(2015ねんのやきゅう)では、2015年野球界における動向をまとめる。日本プロ野球(NPB)の動向については2015年の日本プロ野球、メジャーリーグベースボール(MLB)の動向については2015年のメジャーリーグベースボール参照

2014年の野球 - 2015年の野球 - 2016年の野球
できごと
1月

1月8日 - 【独立・ルートインBCリーグ武蔵ヒートベアーズは前NPB埼玉西武ライオンズ小林宏之の投手コーチへの就任を発表[1]

1月15日 - 【独立・ルートインBCリーグ】石川ミリオンスターズは前NPB北海道日本ハムファイターズ多田野数人の投手兼投手コーチの就任を発表[2]

1月22日 - 【軟式野球】日本高等学校野球連盟は今年の全国高等学校軟式野球選手権大会からタイブレーク制の導入を決定[3]

1月23日 - 【高校】第87回選抜高等学校野球大会の選考委員会が開かれ、出場32校が選出された。初出場は6校、最多出場は前年度優勝の京都府龍谷大学付属平安高等学校の39度目[4]、21世紀枠で選出の愛媛県松山東高等学校は選抜史上最長ブランクとなる82年ぶりの出場[5]

1月23日 - 野球殿堂博物館は平成27年度野球殿堂表彰者を発表、競技者表彰委員会プレーヤー表彰部門で古田敦也(元東京ヤクルトスワローズ捕手・監督)、特別表彰部門で現在の全国高等学校野球選手権大会創設に関わり、アマチュア野球発展に尽力した村山龍平朝日新聞社社長・社主)、リトルリーグを創設し、少年野球の発展に尽力した林和男(日本リトルリーグ協会創設者)がそれぞれ選出された[6]

2月

2月10日 - 【独立・ルートインBCリーグ】石川ミリオンスターズは、元千葉ロッテマリーンズフリオ・フランコの選手兼任監督就任、渡辺正人のヘッドコーチ就任を発表[7]

2月26日 - 【独立・ルートインBCリーグ】富山サンダーバーズは、GRN株式会社と命名権契約を行ったことにより、チーム名称を「富山GRNサンダーバーズ」に変更したことを発表[8]

2月27日 - 【独立・四国アイランドリーグplus徳島インディゴソックスは、前NPB横浜DeNAベイスターズ牛田成樹の投手コーチへの就任を発表[9]

3月

3月2日 - 【独立・ルートインBCリーグ】石川ミリオンスターズは、元阪神タイガース西村憲の入団を発表[10]

3月5日 - 【独立・四国アイランドリーグplus】高知ファイティングドッグスは、元ボストン・レッドソックス林哲?の入団を発表[11]

3月9日 - 【独立・ルートインBCリーグ】富山GRNサンダーバーズは、大家友和の入団を発表。2013年以来の復帰となる[12]

3月9日 - 【独立・ルートインBCリーグ】群馬ダイヤモンドペガサスは、元横浜DeNAベイスターズのエンジェルベルト・ソトヘスス・メルチャン、アンヘル・カスティーヨの入団を発表[13]

3月10日 - 【独立・四国アイランドリーグplus】愛媛マンダリンパイレーツに、元東京ヤクルトスワローズラファエル・フェルナンデスと元東北楽天ゴールデンイーグルスラファエル・ポロが入団することが発表される[14]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:116 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef