2014年のテレビ
[Wikipedia|▼Menu]
6日 - 日本テレビnews every.』について、月 - 木曜に限り、日本テレビ・静岡第一テレビにおける開始時刻をこの日から15時50分に繰り上げる[注 1]。水曜レギュラーの小山慶一郎NEWS)が月 - 木曜の第1部のメインキャスターも新たに務め、鈴江奈々(日本テレビアナウンサー)・小栗泉(日本テレビ報道局解説委員)も同時間帯に出演する[3]。月 - 木曜に限れば、TBSNスタ』共々、在京キー局では最も開始時刻の早い・最も放送時間の長い夕方ニュース番組となる。

14日 - 『笑っていいとも!』が8000回目の放送で「テレフォンショッキング」にとんねるずが48分22秒という最長トーク記録を更新した。

16日 - 前日15日に初回放送された日本テレビのドラマ『明日、ママがいない』の放送内で、赤ちゃんポストに預けられた子供が「ポスト」と呼ばれるなどしていたことに対し、実際に赤ちゃんポストを設置している熊本県の病院が「精神的な虐待、人権侵害にあたる」と批判、放送中止を申し入れる[4]。同月20日、全国児童養護施設協議会が、同ドラマを見た複数の児童が不安を訴えているとして、抗議書を日テレに送付、回答がない為同月29日に再送付する[5]。その間、スポンサー全8社がCM放送を見合わせ、同月29日の第3話の段階で、全てのCMがACジャパンの公共CMに置き換えられる事態となり[6]、これに対し高須克弥高須クリニック院長が全スポンサー枠購入に名乗りを上げる[5]。2月5日、全国児童養護施設協議会が日本テレビから「子どもたちが傷ついたならば、衷心よりおわびしたい」などとする回答書を受け取ったことを公表[7]

29日 - NHK、『軍師官兵衛』のナレーションをつとめる藤村志保脊椎圧迫骨折により絶対安静となった為、2月16日の第7回放送分より、ナレーターを広瀬修子に交代すると発表[8]

2月

2日

フジテレビ2013年11月に終了した『ほこ×たて』の後継番組(日曜19時台)として、タカアンドトシの司会、スペシャル解説者に林修東進ハイスクール講師)を起用したクイズ番組日本語探Qバラエティ クイズ!それマジ!?ニッポン』が放送開始[9]

朝日放送テレビ制作・テレビ朝日系日曜朝8時30分枠のアニメハピネスチャージプリキュア!』が放送開始。『プリキュアシリーズ』の第11作目にして、シリーズ10周年記念作品。


3日 - 日本テレビ系『ヒルナンデス!』で月曜レギュラーの森三中村上知子が産休に入るため、一時降板。なお、村上は7月7日に復帰した。

7日?23日 - ソチオリンピック開催。冬季オリンピック大会ではデジタル完全移行後初の中継となる。時差の関係で生中継はゴールデンタイムから深夜までとなる。各局のキャスターは以下の様になっている。

NHK - 阿部渉廣瀬智美上條倫子工藤三郎杉浦友紀

日本テレビ系 - 荒川静香櫻井翔

テレビ朝日系 - 松岡修造竹内由恵宮嶋泰子坪井直樹吉野真治大西洋平

TBS系 - 中居正広高橋尚子枡田絵理奈高畑百合子出水麻衣古谷有美

テレビ東京系 - 荻原次晴須黒清華中川聡

フジテレビ系 - 国分太一、渡辺和洋西岡孝洋三田友梨佳松村未央


16日 - 同日放送分の『サザエさん』(フジテレビ)より、放送開始時から同月9日放送分まで磯野波平役、磯野海平役、磯野藻屑源素太皆役を担当し、1月27日に死去した永井一郎の後任に茶風林が就任。

3月

17日

TBSは、3月14日に死去した宇津井健俳優)の追悼特別番組として、彼が出演していたドラマ『渡る世間は鬼ばかり ただいま!!2週連続スペシャル』(2012年9月17日9月24日放送)を同日と18日の2日にわたって再放送(関東ローカル)。

RKB毎日放送1990年10月から続いた『探検!九州』(福岡県ローカル)が同日の放送をもって終了、23年半に亘る歴史に幕。


21日

フジテレビ系『笑っていいとも!』のテレフォンショッキングに内閣総理大臣安倍晋三が出演。現職の総理大臣が同番組に生出演するのは史上初。

東海テレビ西川きよしのご縁です!』(中京ローカル)が同日の放送をもって終了、10年に亘る歴史に幕。


23日22日深夜) - NHK総合『オンバト+』が同日の放送をもって放送終了、1999年4月に放送開始した前身番組『爆笑オンエアバトル』から通算して15年の歴史に幕[10]

28日

日本テレビ系『ZIP!』の初代ニュースキャスターを担当した馬場典子(日本テレビアナウンサー)が同日付の放送を最後に降板。翌31日小熊美香(日本テレビアナウンサー)が番組の2代目ニュースキャスターに就任。

TBS系平日朝の『早ズバッ!ナマたまご』『朝ズバッ!』『はなまるマーケット』の各情報番組がこの日を最後に終了。それぞれ6年、9年、17年半に亘る歴史に幕[11][12]。『はなまる』は17年半で4471回に亘る放送回数を記録した。

フジテレビ系早朝の情報番組『めざにゅ?』が10年半に亘る歴史に幕[13][14]
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:345 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef