2012年6月ギリシャ議会総選挙
[Wikipedia|▼Menu]

‹ 2012年5月 •  • 2015年1月
2012年6月ギリシャ議会総選挙
ギリシャ議会定数300

2012年6月17日

基礎データ
有権者数:9,951,970
投票数:6,216,856
  62.47%  4%
有効投票数:6,155,527
白票:25,052
無効票:36,277

選挙結果

アントニス・サマラスND
得票:1,825,609  53.1%
獲得議席:129  19.4%
  29.66%

アレクシス・ツィプラスSYRIZA
得票:1,655,053  56%
獲得議席:71  36.5%
  26.89%

エバンゲロス・ヴェニゼロス - PASOK
得票:755,832  9.3%
獲得議席:33  19.5%
  12.28%

パノス・カンメノス - ANEL
得票:462,456  31%
獲得議席:20  23.1%
  7.51%

ニコラオス・ミハロリアコスXA
得票:425,980  3.4%
獲得議席:18  14.3%
  6.92%

フォティス・クヴェリス - DIMAR
得票:385,079  0.3%
獲得議席:17  10.5%
  6.25%

アレカ・パパリガ - KKE
得票:277,189  48.3%
獲得議席:12  63.6%
  4.50%

選挙区ごとの結果

.mw-parser-output .legend{page-break-inside:avoid;break-inside:avoid-column}.mw-parser-output .legend-color{display:inline-block;min-width:1.5em;height:1.5em;margin:1px 0;text-align:center;border:1px solid black;background-color:transparent;color:black}.mw-parser-output .legend-text{}  ND   SYRIZA


首相
現職
パナギオティス・ピクラメノス(暫定)
無所属選出
アントニス・サマラス

2012年6月ギリシャ議会総選挙(ギリシア語: Ελληνικ?? βουλευτικ?? εκλογ?? Ιουν?ου 2012)は、ギリシャにおける立法府であるギリシャ議会を構成する議員を改選するために行われた選挙で、2012年6月17日に投票が実施された。なお同日には、フランスでも議会選挙(2012年フランス議会総選挙)が行われた。
概要

2012年5月に行われた総選挙再選挙として実施された。5月の総選挙では新民主主義党(ND)と全ギリシャ社会主義運動(PASOK)の連立与党が過半数を獲れず、急進左派連合(SYRIZA)が第2党になるなど緊縮財政反対派が多数派を占める結果となった[1]。選挙後、新政権発足に向けた連立交渉が行われたが、急進左派連合が緊縮財政政策反対を貫いた結果、政権樹立に失敗した。5月19日、パプーリアス大統領は議会を解散する大統領令に署名し、6月17日に議会選挙が行われる運びとなった[2]。選挙は、緊縮財政政策とユーロ圏残留の是非を争点とした事実上の国民投票となった。
基礎データ

選挙事由:議会解散

投票日:2012年6月17日

選挙権:18歳以上のギリシャ国民

総定数300議席

選挙制度の詳細については2012年5月ギリシャ議会総選挙#基礎データを参照。 
選挙結果

緊縮財政政策支持派のNDが5月選挙より得票と議席を増やして第1党となった。緊縮財政反対派のSYRIZAも得票と議席を増やしたが、第2党に留まった。この結果、NDと第3党のPASOKで過半数議席を獲得した[3]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef