2012年の中日ドラゴンズ
[Wikipedia|▼Menu]

2012年の中日ドラゴンズ
成績
CSファイナル敗退
CSFinal3勝4敗(対巨人
CS1st2勝1敗(対ヤクルト
セントラル・リーグ2位
75勝53敗16分 勝率.586[1]
本拠地
都市愛知県名古屋市東区
球場ナゴヤドーム

球団組織
オーナー白井文吾
経営母体中日新聞社
監督木守道
選手会長吉見一起
スローガン
Join us ファンと共に
≪ 20112013 ≫

テンプレートを表示

2012年の中日ドラゴンズ(2012ねんのちゅうにちドラゴンズ)では、2012年中日ドラゴンズにおける動向をまとめる。

この年の中日ドラゴンズは、2回目の木守道監督体制の1年目(通算5年目(代行した1986年を除く))のシーズンである。
チーム成績
レギュラーシーズン

開幕オーダー1荒木雅博
2大島洋平
3森野将彦
4山ア武司
5和田一浩
6井端弘和
7平田良介
8谷繁元信
9吉見一起

2012年セントラル・リーグ順位変動順位4月終了時5月終了時6月終了時7月終了時8月終了時最終成績
1位ヤクルト--中日--中日--巨人--巨人--巨人--
2位中日0.0巨人2.5巨人0.0中日4.5中日6.5中日10.5
3位阪神2.5阪神6.5ヤクルト5.5広島12.0広島17.5ヤクルト20.0
4位広島4.5ヤクルト7.5阪神8.0ヤクルト12.5ヤクルト19.5広島26.5
5位巨人5.5広島11.0広島10.5阪神17.5阪神25.5阪神31.5
6位DeNA8.5DeNA12.5DeNA15.5DeNA23.0DeNA30.5DeNA41.0


2012年セントラル・リーグ最終成績順位球団勝率
1位読売ジャイアンツ864315.667優勝
2位中日ドラゴンズ755316.58610.5
3位東京ヤクルトスワローズ686511.51120.0
4位広島東洋カープ617112.46226.5
5位阪神タイガース557514.42331.5
6位横浜DeNAベイスターズ468513.35141.0

セ・パ交流戦

日本生命セ・パ交流戦2012 最終成績順位球団勝率
優勝読売ジャイアンツ1770.708---
2位北海道日本ハムファイターズ1482.6362.0
3位千葉ロッテマリーンズ1275.6322.5
4位中日ドラゴンズ1284.6003.0
5位埼玉西武ライオンズ13110.5424.0
6位広島東洋カープ10113.4765.5
7位オリックス・バファローズ10131.4356.5
8位阪神タイガース9123.4296.5
9位東北楽天ゴールデンイーグルス10140.4177.0
10位横浜DeNAベイスターズ9141.3917.5
11位福岡ソフトバンクホークス8133.3817.5
12位東京ヤクルトスワローズ9150.3758.0

クライマックスシリーズ

2012 クライマックスシリーズ・セ ファーストステージ日付試合ビジター球団(先攻)スコアホーム球団(後攻)開催球場
10月13日(土)第1戦東京ヤクルトスワローズ1 - 6中日ドラゴンズナゴヤドーム
10月14日(日)第2戦東京ヤクルトスワローズ1 - 0中日ドラゴンズ
10月15日(月)第3戦東京ヤクルトスワローズ1 - 4中日ドラゴンズ
勝者:中日ドラゴンズ

2012 伊藤ハム クライマックスシリーズ・セ ファイナルステージ日付試合ビジター球団(先攻)スコアホーム球団(後攻)開催球場
アドバンテージ中日ドラゴンズ読売ジャイアンツ
10月17日(水)第1戦中日ドラゴンズ3 - 1読売ジャイアンツ東京ドーム
10月18日(木)第2戦中日ドラゴンズ5 - 2読売ジャイアンツ
10月19日(金)第3戦中日ドラゴンズ5 - 4読売ジャイアンツ
10月20日(土)第4戦中日ドラゴンズ1 - 3読売ジャイアンツ
10月21日(日)第5戦中日ドラゴンズ2 - 3読売ジャイアンツ
10月22日(月)第6戦中日ドラゴンズ2 - 4読売ジャイアンツ
勝者:読売ジャイアンツ

オールスターゲーム2012詳細は「2012年のオールスターゲーム (日本プロ野球)」を参照

選出選手及びスタッフポジション名前選出回数
監督木守道


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef