2011年大阪府知事選挙
[Wikipedia|▼Menu]

2011年大阪府知事選挙

2008 ←
2011年11月27日 (2011-11-27)
→ 2015


投票率52.88%
 
候補者松井一郎倉田薫梅田章二
政党大阪維新の会市町村長連合と府民の会無所属
得票数2,006,1951,201,034357,159
得票率54.73%32.77%9.74%

選挙前知事

橋下徹
無所属選出知事

松井一郎
大阪維新の会

.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目ではを扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。

2011年大阪府知事選挙(2011ねんおおさかふちじせんきょ)は、2011年平成23年)11月27日に投開票が行われた、第53代(民選第18代)大阪府知事を選出する選挙
概要[ソースを編集]

前職の大阪府知事であった橋下徹は残り任期を3ヶ月ほど残していたが、大阪都構想などを争点に大阪市長選挙に鞍替え出馬するため辞職、後任の知事を選出することになった。

橋下徹が率いる「大阪維新の会」は「知事選・大阪市長選府市共同マニフェスト」を発表した。マニフェストは、「大阪都構想」、公務員制度を変える「職員基本条例」、教育の仕組みを変える「教育基本条例」など内容としていた。
選挙データ[ソースを編集]

2011年11月10日 告示

投票日[ソースを編集]

2011年11月27日

同日選挙[ソースを編集]

大阪市長選挙(任期満了に伴う)

田尻町長選挙(町長の辞職に伴う)

投票率[ソースを編集]

確定投票率:52.88%(前回2008年:48.95%)

立候補者[ソースを編集]

7名、届け出順[1]

立候補者年齢党派現・新肩書き・略歴等
倉田薫
(くらた かおる)63市町村連合と府民の会
民主党大阪府連 支援・自民党大阪府連 支持)新元池田市長
中村勝
(なかむら まさる)60二十一世紀日本維新会新政治団体代表
マック赤坂
(まっく あかさか)63スマイル党新スマイル党総裁
岸田修
(きしだ しゅう)70無所属新元大阪府職員
梅田章二
(うめだ しょうじ)61無所属
共産党 推薦)新弁護士
松井一郎
(まつい いちろう)47大阪維新の会新大阪維新の会幹事長
高橋正明
(たかはし まさあき)69無所属新不動産賃貸業

立候補を断念した人物[ソースを編集]

丸山和也自由民主党参議院議員[2]

羽柴誠三秀吉(会社経営者、無所属)[3]

立候補が取り沙汰された人物[ソースを編集]

古賀茂明(元経産官僚

辛坊治郎ニュースキャスター

古賀、辛坊はいずれも大阪維新の会から出馬を打診されたが、両者とも固辞したため維新は松井一郎を擁立することとなった[4]

郷原信郎(元検察官弁護士) - 民主党大阪府連から立候補を打診されたが、辞退した[5]

時系列[ソースを編集]

2011年9月13日 - 梅田章二が立候補を正式表明

2011年10月13日 - 羽柴誠三秀吉が立候補を正式表明

2011年10月23日 - 松井一郎が立候補を正式表明

2011年10月26日 - 倉田薫が立候補を正式表明

2011年10月28日 - 丸山和也が立候補の意向を自民党内の関係者に表明

2011年10月31日 - 橋下徹が知事を退任(辞表提出は10月22日)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef