2011年のフォーミュラ・ニッポン
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。

ほとんどまたは完全に一つの出典に頼っています。(2020年1月)


一次資料や記事主題の関係者による情報源に頼って書かれています。(2020年1月)
出典検索?: "2011年のフォーミュラ・ニッポン" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

2011年のフォーミュラ・ニッポン
前年:2010翌年:2012

2011年のフォーミュラ・ニッポン(2011ねんのフォーミュラ・ニッポン)は、2011年5月14日・15日に鈴鹿サーキットで開幕し、11月5日・6日にツインリンクもてぎで閉幕する全7戦と、11月12・13日に富士スピードウェイで行われたJAFグランプリのシリーズである。
前年からの主な変更点
レース日程

2010年は10月に開催されたオートポリスでのレースが6月に開催されることになった。これにより、各戦のインターバルがほぼ均一に設定されることになった。

レース距離は、よりエキサイティングなレースにするために、タイヤ交換タイミングや燃料補給などのチーム戦略がキーポイントになる中距離レース(250?280km)が基本になった。

2輪の全日本ロードレース選手権との併催イベントを、前年の1大会から開幕戦(鈴鹿・JSB1000)、第2戦(オートポリス・ST600)および第4戦(もてぎ・J-GP2)の3大会に増やしたほか、ホンダ及びトヨタ両メーカーがイベントを併催する大会を設定するなど、より集客人数を増やす取り組みを行う。
エントラント

前年まで全日本F3選手権に参戦していた「Le Beausset Motorsports(ル・ボーセモータースポーツ)」が、1台体制で新規参戦し、前年比1台増の16台がエントリーした。
主な出来事
大震災による開幕戦の延期

3月11日三陸沖震源とする東日本大震災の影響で、東北から関東地方が大きな被害を受けたことから、4月16・17日に開催予定だった開幕戦(鈴鹿)が、5月14・15日に延期されることが3月23日に決定された。なお、当初5月14・15日に開催予定だった第2戦(もてぎ)については第7戦として11月5日・6日に延期され、当初の第7戦(鈴鹿)については第5戦として9月3・4日に前倒しされた[1]
エントリーリスト

Car-No.ドライバーチームエンジン
1
ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラTEAM IMPULTOYOTA RV8K
2 平手晃平
3 アンドレア・カルダレッリKONDO RACINGTOYOTA RV8K
7 大嶋和也Team LeMansTOYOTA RV8K
8 石浦宏明Team KYGNUS SUNOCOTOYOTA RV8K
10 小林崇志HP REAL RACINGHONDA HR10E
11 武藤英紀(Rd.4,7)
16 山本尚貴TEAM 無限HONDA HR10E
18 アレキサンドレ・インペラトーリ(Rd.1 - 7)
松田次生(FSC)SGC by KCMGTOYOTA RV8K
31 中嶋大祐NAKAJIMA RACINGHONDA HR10E
32 小暮卓史
33 国本雄資Project μ/cerumoINGINGTOYOTA RV8K
36 アンドレ・ロッテラー(Rd.1,3 - FSC)
井口卓人(Rd.2)PETRONAS TEAM TOM'STOYOTA RV8K
37 中嶋一貴
40 伊沢拓也DOCOMO TEAM DANDELION RACINGHONDA HR10E
41 塚越広大
62 嵯峨宏紀Le Beausset MotorsportsTOYOTA RV8K

※全チームともシャシーはFN09タイヤブリヂストン
スケジュール及び勝者

開催日開催サーキット距離・形式優勝者ポールポジションファステストラップ
Rd15月14?15日鈴鹿サーキット220kmアンドレ・ロッテラー山本尚貴山本尚貴
Rd26月4?5日オートポリス250km中嶋一貴塚越広大平手晃平
Rd37月16?17日富士スピードウェイ200kmアンドレ・ロッテラージョアオ・パオロ・デ・オリベイラジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ
Rd48月6?7日ツインリンクもてぎ250kmジョアオ・パオロ・デ・オリベイラジョアオ・パオロ・デ・オリベイラジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ
Rd59月3?4日鈴鹿サーキット250km悪天候のため中止
Rd69月24?25日
スポーツランドSUGO250kmアンドレ・ロッテラー大嶋 和也石浦宏明
Rd711月5?6日ツインリンクもてぎ2レース110kmアンドレ・ロッテラーアンドレ・ロッテラー中嶋一貴
160kmアンドレ・ロッテラーアンドレ・ロッテラーアンドレ・ロッテラー
FSC11月13?14日富士スピードウェイ100kmジョアオ・パオロ・デ・オリベイラジョアオ・パオロ・デ・オリベイラジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ

シリーズポイントランキング
ドライバー部門

ポイントシステム

順位P.P.1位2位3位4位5位6位7位8位
通常レース1108654321
2レース制 第1/2レース15+3432.521.510.5


太字は
ポールポジション、斜字はファステストラップ。(key)

順位名前Rd1
SUZ
Rd2
AUT
Rd3
FSW
Rd4
TRM
Rd5
SUZ
Rd6
SUG
Rd7
TRM
ポイント
1st2nd
1 アンドレ・ロッテラー112C11156
2 中嶋一貴313332242
3 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ6441DSQ9328
4 塚越広大735443826.5
5 大嶋和也521286Ret519
6 石浦宏明8106726617
7 小暮卓史2Ret7Ret75416.5
8 平手晃平982587Ret15
9 伊沢拓也46106DSQRet1011
10 国本雄資1311151254DSQ6.5
11 山本尚貴NC59141112Ret5
12 アレキサンドレ・インペラトーリ107Ret11128Ret2.5
13 中嶋大祐11Ret89101172
- 武藤英紀10Ret90
- 小林崇志Ret91115Ret10110
- 嵯峨宏紀12Ret14161313Ret0
- アンドレア・カルダレッリRetRet13139RetRet0
- 井口卓人110
順位名前Rd1
SUZ
Rd2
AUT
Rd3
FSW
Rd4
TRM
Rd5
SUZ
Rd6
SUG
1st2ndポイント
Rd7
TRM


ルーキー・オブ・ザ・イヤー

順位名前Rd1
SUZ
Rd2
AUT
Rd3
FSW
Rd4
TRM
Rd5
SUZ
Rd6
SUG
Rd7
TRM
ポイント
1st2nd
1 中嶋一貴3133C32242
2 国本雄資1311151254DSQ6.5
3 アレキサンドレ・インペラトーリ107Ret11128Ret2.5
4 中嶋大祐11Ret89101172
- 小林崇志Ret91115Ret10110
- アンドレア・カルダレッリRetRet13139RetRet0
- 嵯峨宏紀12Ret14161313Ret0
順位名前Rd1
SUZ
Rd2
AUT
Rd3
FSW
Rd4
TRM
Rd5
SUZ
Rd6
SUG
1st2ndポイント
Rd7
TRM


チーム部門

順位チームNo.Rd1
SUZ
Rd2
AUT
Rd3
FSW
Rd4
TRM
Rd5
SUZ
Rd6
SUG
Rd7
TRM
ポイント
1st2nd
1PETRONAS TEAM TOM'S3611112C11196
373133322
2TEAM IMPUL16441DSQ9341
2982587Ret
3DOCOMO TEAM DANDELION RACING4046106DSQRet1036.5
417354438
4Team LeMans7521286Ret532
8810672
5NAKAJIMA RACING3111Ret891011718.5
322Ret7Ret754
6Project μ/cerumoINGING331311151254DSQ6.5
7TEAM 無限16NC59141112Ret5
8Team KYGNUS SUNOCO8663
9SGC by KCMG18107Ret11128Ret2.5
-HP REAL RACING10Ret91115Ret10110
1110Ret9
-KONDO RACING3RetRet13139RetRet0
-Le Beausset Motorsports6212Ret14161313Ret0
順位チームNo.Rd1
SUZ
Rd2
AUT
Rd3
FSW
Rd4
TRM
Rd5
SUZ
Rd6
SUG
1st2ndポイント
Rd7
TRM


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef