2010_FIFAワールドカップ・グループA
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}2010 FIFAワールドカップ > 2010 FIFAワールドカップ・グループA2010 FIFAワールドカップ開幕戦、南アフリカ対メキシコフランス対ウルグアイ

2010 FIFAワールドカップ・グループAのリーグ戦6月11日から6月22日にかけて6試合が行われる。グループAには、南アフリカ共和国メキシコウルグアイフランスの4カ国が入っており、試合の勝敗による勝ち点などでグループ内での順位が決まり、上位2チームが決勝トーナメントに進出する。グループA・1位のウルグアイはグループB・2位の韓国6月26日に、グループA・2位のメキシコはグループB・1位のアルゼンチン6月27日にそれぞれ対戦することになった。

開催国の南アフリカは開幕戦のメキシコ戦を後半に先制したものの追いつかれて引き分け。続く第2戦のウルグアイ戦は3失点を喫して完敗。最終戦のフランス戦には後半に1点を返されるも、前半の2点リードを守り抜き勝利した。しかし、同じく勝点4で並んだメキシコを得失点差で下回ったためグループリーグ3位に終わり、大会史上初めて開催国がグループリーグで敗退することとなった。また、前回大会準優勝のフランスは監督と選手、選手同士のトラブルが相次ぎ、1勝もできずに最下位で敗退することとなった。
グループ A

順チーム試勝分敗得失差点出場権
ウルグアイ321040+47決勝トーナメント進出
メキシコ311132+14
南アフリカ共和国 (H)311135−24
フランス301214−31
出典: FIFA
順位の決定基準: 順位の決め方
(H) 開催地.

試合時刻はすべて南アフリカ標準時(UTC+2)
南アフリカ共和国 vs メキシコ

{{{team1}}} v {{{team2}}}

2010年6月11日
16:00

南アフリカ共和国 1 - 1 メキシコ
チャバララ  54分 ⇒レポートマルケス  79分

サッカー・シティ・スタジアムヨハネスブルグ
観客数: 84,490人
主審: ラフシャン・イルマトフ

南アフリカ共和国メキシコ


南アフリカ共和国:

GK16イトゥメレング・クーン
RB2シボニソ・ガクサ
CB4アーロン・モコエナ
CB20ボンガニ・クマロ
LB15ルーカス・トゥワラ 46分
RM8シフィウェ・チャバララ
CM13カギソ・ディクガコイ 27分
CM12レニールウェ・レツホロニャネ
LM11テコ・モディセ
SS10スティーヴン・ピーナール 83分
CF9カトレゴ・ムフェラ
選手交代:
DF3ツェポ・マシレラ 70分 46分
FW17バーナード・パーカー 83分
監督:
カルロス・アルベルト・パレイラ


メキシコ:

GK1オスカル・ペレス
RB12パウル・アギラール 55分


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:66 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef