2010年の世界ツーリングカー選手権
[Wikipedia|▼Menu]

2010年の世界ツーリングカー選手権
前年:2009翌年:2011
イヴァン・ミュラーは二度目のシリーズチャンピオンを獲得し、シボレーは初のマニファクチャラーズタイトルを獲得した。

2010年の世界ツーリングカー選手権は、2010年3月7日ブラジルクリチバで開幕し、11月21日マカオ市街で開催される最終戦マカオまで、全11ラウンド・全22戦で争われた。選手権はスーパー2000およびディーゼル2000の車両で争われる[1]

今シーズンから、F1やWRCに準じた新たなポイントシステムが導入された。優勝者は25ポイント、以下順に18、15、12、10、8、6、4、2と与えられ、10位が1ポイントを獲得する[2]

最終戦のギア・レース前に、前戦の岡山で行われたレース・オブ・ジャパンでBMWのアウグスト・ファルフスアンディ・プリオールがシーケンシャル・ギアボックスを使用していたことから結果から除外され、2008年のチャンピオンであるイヴァン・ミュラーが2度目のシリーズタイトルを獲得した[3]
2010年の参戦チーム・ドライバーセアトのガブリエル・タルキーニがシリーズ2位となったシボレーのロバート・ハフがシリーズ3位となったBMWのアンディ・プリオールがシリーズ4位となった

エントリーリストは2010年2月9日に発表された[4]

チーム車両車番ドライバークラス出場ラウンド
SR-スポーツセアト・レオン2.0 TDI1 ガブリエル・タルキーニ[5]全戦
2 トム・コロネル[5]全戦
3 ティアゴ・モンテイロ[5]全戦
4 ジョルディ・ジェネ[5]1-9
66 アンドレ・クート[6]11
73 ミハエル・ロッシ[7]10
ゼンゴ・デンション・チーム[8]セアト・レオン2.0 TDI5 ノルベルト・ミケルズ[8]R全戦


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:110 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef