2010年のフォーミュラ・ニッポン
[Wikipedia|▼Menu]

2010年のフォーミュラ・ニッポン
前年:2009翌年:2011

2010年のフォーミュラ・ニッポンは、2010年4月17日・18日に鈴鹿サーキットで開幕し、11月6日・7日に鈴鹿サーキットで閉幕する全7戦と、11月13・14日に富士スピードウェイで行われたJAFグランプリのシリーズである。
前年からの主な変更点
レース日程

富士スピードウェイでのレースが2戦から1戦になり全7戦となったが、最終戦の後にオールスター戦(FUJI SPRINT CUP、FSC)が行なわれる[1]。このオールスター戦はSUPER GTとの共催で、1990年以来20年ぶりにJAFグランプリのタイトルが付与される[2]。国内トップフォーミュラのシリーズ戦以外のレースは1994年の全日本F3000選手権以来16年ぶり、フォーミュラ・ニッポンへの移行後は初めてとなる。

さらに、より緊張感のあるシリーズを演出するために、日程やレース距離の短縮なども行なわれる。

レース距離 200?250km

第3戦(富士)は予選と決勝を同日に開催

第1戦(鈴鹿)・第4戦(もてぎ)・第6戦(オートポリス)については、決勝レース中にタイヤ交換が義務付けられる。

車両

「ステアリングの操舵荷重を軽減して欲しい」と言うドライバーからのに要望に対応し、パワーステアリングの装着が認められ、第5戦(菅生)より装着される。
ポイントシステム

参加台数の変化に合わせてポイント配分が見直され、最終戦は2レース制になったと共に、優勝者にはボーナスポイントが与えられる。

決勝順位P.P.1位2位3位4位5位6位7位8位
通常レース1108654321
2レース制 第1/2レース15+3432.521.510.5

エントラント

ホンダエンジンのサポートを行なうM-TECが運営する「MOTUL TEAM 無限」と、全日本F3選手権にも参戦している「KCMG」の2チームが、共に1台体制で新規参戦。一方で、「TEAM IMPUL」がスポンサーの撤退などから台数を前年の3台から2台に減らし、最終的には前年比1台増の14台がエントリーした。

第4戦より「KONDO Racing」が1台体制で約1年半ぶりに参戦を再開した。[3]
エントリーリスト

Car-No.ドライバーチームエンジン
1
ロイック・デュバルDOCOMO TEAM DANDELION RACINGHONDA HR10E
2 伊沢拓也
3 松田次生(Rd.4 - FSC)KONDO RacingTOYOTA RV8K
7 ケイ・コッツォリーノTeam LeMansTOYOTA RV8K
8 石浦宏明
10 塚越広大HFDP RACINGHONDA HR10E
16 井出有治MOTUL TEAM 無限HONDA HR10E
18 平中克幸KCMGTOYOTA RV8K
19 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラMobil 1 TEAM IMPULTOYOTA RV8K
20 平手晃平
29 井口卓人DELIZIEFOLLIE CERUMO/INGINGTOYOTA RV8K
31 山本尚貴NAKAJIMA RACINGHONDA HR10E
32 小暮卓史
36 アンドレ・ロッテラーPETRONAS TEAM TOM'STOYOTA RV8K
37 大嶋和也

※全チームともシャシーはFN09タイヤブリヂストン
スケジュール及び勝者

開催日開催サーキット距離・形式優勝者ポールポジションファステストラップ
Rd14月17?18日鈴鹿サーキット220km小暮卓史小暮卓史平手晃平
Rd25月22?23日
ツインリンクもてぎ250kmジョアオ・パオロ・デ・オリベイラジョアオ・パオロ・デ・オリベイラジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ
Rd37月17?18日富士スピードウェイ200km平手晃平ロイック・デュバル平手晃平
Rd48月7?8日ツインリンクもてぎ250kmロイック・デュバル小暮卓史ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ
Rd59月25?26日スポーツランドSUGO230km大嶋和也ロイック・デュバルアンドレ・ロッテラー
Rd610月16?17日オートポリス230kmアンドレ・ロッテラー大嶋和也ケイ・コッツォリーノ
Rd711月6?7日鈴鹿サーキット2レース120kmロイック・デュバルロイック・デュバルロイック・デュバル
160kmジョアオ・パオロ・デ・オリベイラジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ小暮卓史
FSC11月13?14日富士スピードウェイ2レース100kmアンドレ・ロッテラーケイ・コッツォリーノアンドレ・ロッテラー
100kmアンドレ・ロッテラーアンドレ・ロッテラージョアオ・パオロ・デ・オリベイラ

シリーズポイントランキング
ドライバー部門

ポイントシステム

順位P.P.1位2位3位4位5位6位7位8位
通常レース1108654321
2レース制 第1/2レース15+3432.521.510.5

太字はポールポジション、斜字はファステストラップ。(key)

順位名前Rd1Rd2Rd3Rd4Rd5Rd6Rd7ポイント
1 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ21361124147.5
2 アンドレ・ロッテラー332Ret313243
3 ロイック・デュバル641412Ret1439.5
4 小暮卓史16525Ret2338
5 平手晃平47131289625.5
6 大嶋和也128451Ret5724
7 山本尚貴7574Ret56520.5
8 石浦宏明10Ret684371016
9 塚越広大821110RetDSQ10129
10 ケイ・コッツォリーノRet108137413148
11 伊沢拓也5119116Ret11117
12 平中克幸RetRet137Ret712134
13 井口卓人11Ret1212106RetRet3
14 松田次生Ret8Ret1491
15 井出有治991099Ret881
順位名前Rd1Rd2Rd3Rd4Rd5Rd6Rd7ポイント

ルーキー・オブ・ザ・イヤー

順位名前Rd1Rd2Rd3Rd4Rd5Rd6Rd7ポイント
1
山本尚貴7574Ret56520.5
2 ケイ・コッツォリーノRet108137413148
3 井口卓人11Ret1212106RetRet3
順位名前Rd1Rd2Rd3Rd4Rd5Rd6Rd7ポイント

チーム部門

順位チームNo.Rd1Rd2Rd3Rd4Rd5Rd6Rd7ポイント
1
Mobil 1 TEAM IMPUL1921361124168
20471312896
2PETRONAS TEAM TOM'S36332Ret313266
37128451Ret57
3NAKAJIMA RACING317574Ret56556.5
3216525Ret23
4DOCOMO TEAM DANDELION RACING1641412Ret1440.5
25119116Ret1111
5Team LeMans7Ret1081374131424
810Ret6843710
6HFDP RACING10821110RetDSQ10129
7KCMG18RetRet137Ret712134
8DELIZIEFOLLIE CERUMOINGING2911Ret1212106RetRet3
9KONDO Racing3Ret8Ret1491
10MOTUL TEAM 無限16991099Ret881
順位チームNo.Rd1Rd2Rd3Rd4Rd5Rd6Rd7ポイント

※各戦で同一チームのマシンが得た合計点
脚注[脚注の使い方]^ スーパーGT、Fニッポンのオールスター戦の名称が明らかに
^ “JAFグランプリ”の名称復活! SGT/Fニッポン特別戦のタイトルに
^ フォーミュラ・ニッポンにKONDO RACINGが途中参戦 - CAR Watch・2010年7月14日










全日本F2000選手権 / 全日本F2選手権 / 全日本F3000選手権 / フォーミュラ・ニッポン / スーパーフォーミュラ
全日本F2000選手権

1973

1974

1975

1976

1977

全日本F2選手権

1978

1979

1980

1981

1982

1983

1984

1985

1986

全日本F3000選手権

1987

1988

1989

1990

1991

1992

1993

1994

1995

フォーミュラ・ニッポン

1996

1997

1998

1999

2000

2001

2002

2003

2004

2005

2006

2007

2008

2009

2010

2011

2012

スーパーフォーミュラ

2013


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef