2009年のカナダ
[Wikipedia|▼Menu]

2009年のカナダ3千年紀
20世紀 - 21世紀 - 22世紀
1990年代 - 2000年代 - 2010年代
2004年 2005年 2006年 2007年 2008年
2009年
2010年 2011年 2012年 2013年 2014年

カナダの国旗 (1965年以降)
2009年のカナダの話題
カナダの歴史 - カナダ史年表
ヘルプ










2009年のカナダでは、2009年カナダに関する出来事について記述する。目次

1 概要

2 できごと

2.1 1月

2.2 2月

2.3 3月

2.4 4月

2.5 5月

2.6 6月

2.7 7月

2.8 8月

2.9 9月

2.10 10月

2.11 11月

2.12 12月


3 死去

4 脚注

5 関連項目

概要
できごと
1月
2月

2月19日 - オバマ米大統領、カナダ訪問。ハーパー首相と会談し、保護貿易に反対する意向を表明した。一方、北米自由貿易協定(NAFTA)については、両国の貿易を妨げない方向で見直しを進めていく方向を明らかにした [1][2]

3月
4月

4月1日-2日 - 第2回20か国・地域首脳会合G20首脳会合、金融サミット)、ロンドンで開催。2010年末までの総額5兆ドルの財政刺激策により、世界の成長率を4%押し上げ、大規模な雇用を創出するとする共同声明を採択[3][4][5]。会合の際、出席した首脳が一堂に会して行われる記念撮影が、ハーパー首相抜きで行われる一幕があった。誰もハーパー首相の不在に気が付かなかったためで、記念写真は撮り直しとなった [6]

5月
6月

6月5日 - ノルマンディー上陸作戦65周年記念式典、フランスノルマンディーのコルビル=シュル=メールにある米軍基地で挙行。ハーパー首相のほか、オバマ米大統領サルコジ仏大統領ブラウン英首相らが参列した [7]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef