2008年の文学
[Wikipedia|▼Menu]
発売を記念して、東京新宿伊勢丹で、4億5,000万円相当のハリー・ポッターシリーズ関連本『吟遊詩人ビードルの物語』を展示 [4][5]

10月9日 - ノーベル文学賞に、フランスジャン=マリ・ギュスターヴ・ル・クレジオが選ばれる [6]

10月14日 - ブッカー賞に、インドアラヴィンド・アディガ著『ザ・ホワイト・タイガー』が選ばれる [7][8]

11月10日 - ゴンクール賞に、アフガニスタン・フランス(二重国籍)のアティーク・ラヒーミー著『サンゲ・サブール ― 忍耐の石』[9]が選ばれる [10]

12月3日 - 株式会社トーハン、2008年の年間ベストセラー(集計期間:2007年12月 - 2008年11月)を発表。総合部門では、ハリー・ポッターシリーズの完結編『ハリー・ポッターと死の秘宝』が1位を獲得。また、『B型自分の説明書』(3位)などの血液型本がトップ10のうちの4つを占めた [11]

受賞
日本国内

第138回(2007年下半期)
芥川賞直木賞 (1月)

芥川賞 - 川上未映子乳と卵

直木賞 - 桜庭一樹私の男


第139回(2008年上半期)芥川賞・直木賞 (7月)

芥川賞 - 楊逸時が滲む朝

直木賞 - 井上荒野 『切羽へ』


谷崎潤一郎賞(第44回) - 桐野夏生東京島

泉鏡花文学賞(第36回) - 南木佳士『草すべり、その他の短編』、横尾忠則『ぶるうらんど』

群像新人文学賞(第51回) - 松尾依子『子守唄しか聞こえない』

野間文芸新人賞(第30回) - 津村記久子ミュージック・ブレス・ユー!!

小林秀雄賞(第7回) - 多田富雄『寡黙なる巨人』

本屋大賞(第5回) - 伊坂幸太郎ゴールデンスランバー

日本国外

ノーベル文学賞 - ジャン=マリ・ギュスターヴ・ル・クレジオ

ブッカー賞 - アラヴィンド・アディガ(Aravind Adiga) 『ザ・ホワイト・タイガー (The White Tiger)』

ゴンクール賞 - アティク・ライミ (Atiq Rahimi) 『シンゲサブール・忍耐の石 (Syngue Sabour. Pierre de Patience)』

2008年の本
小説

麻見和史 『真夜中のタランテラ』(東京創元社)

有川浩阪急電車』(幻冬舎)

市川森一蝶々さん』(講談社)

伊藤計劃ハーモニー』(早川書房)

角田光代森に眠る魚』(双葉社)

川上未映子乳と卵』(文藝春秋)

桐野夏生東京島』(新潮社)

小池真理子 『午後の音楽』(集英社)、『ふたりの季節』(幻冬舎)

島本理生波打ち際の蛍』(角川書店)

高橋源一郎 『いつかソウル・トレインに乗る日まで』(集英社)

天童荒太悼む人』(文藝春秋)

誉田哲也ヒトリシズカ』(双葉社)

真梨幸子 『殺人鬼フジコの衝動』(徳間書店)

三津田信三山魔の如き嗤うもの』(原書房)

湊かなえ告白』(双葉社)

本谷有希子乱暴と待機』(メディアファクトリー

山崎ナオコーラ 『論理と感性は相反しない』(講談社)

楊逸時が滲む朝』(文藝春秋)

よしもとばなな 『サウスポイント』(中央公論新社)

ティム・オブライエンレイモンド・カーヴァー村上春樹村上春樹ハイブ・リット』(アルク

トルーマン・カポーティ、村上春樹訳 『ティファニーで朝食を』(新潮社)

その他

小川洋子 『科学の扉をノックする』(集英社)

白石良夫かなづかい入門 歴史的仮名遣いVS現代仮名遣』(平凡社新書

田中純 『政治の美学―権力と表象』(東京大学出版会)

堤未果ルメB貧困大国アメリカ』(岩波書店)

津村節子 『桜遍路』(河出書房新社)

水村美苗日本語が亡びるとき』(筑摩書房)

武良布枝ゲゲゲの女房』(実業之日本社)

村岡恵理 『アンのゆりかご―村岡花子の生涯』(マガジンハウス)

吉本隆明 『貧困と思想』(青土社

死去
1月 - 3月

1月9日 - 高杉一郎作家翻訳家(* 1908年

1月9日 - 月本裕作家雑誌編集者(* 1960年

1月17日 - 鳥海尽三脚本家(* 1929年

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:59 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef