2008年北京オリンピックの自転車競技・男子個人ロードレース
[Wikipedia|▼Menu]

2008年北京オリンピック
男子個人ロードレース

スタート直後の光景
会場公道コース(英語版)
(総距離245.4キロメートル)
開催日2008年8月9日
参加選手数55か国 143人
スコア6時間23分49秒
(平均時速38.36キロメートル)
メダリスト

 サムエル・サンチェス
スペイン
 ファビアン・カンチェラーラ
スイス
 アレクサンドル・コロブネフ
ロシア

≪ 2004(英語版)2012 ≫

2008年北京オリンピックの自転車競技・男子個人ロードレース(2008ねんペキンオリンピックのじてんしゃきょうぎ・だんしこじんロードレース)は、2008年8月9日、北京の公道コース(英語版)で行われた。レースは中国標準時UTC+8)の午前11時にスタートし、午後5時30分まで予定された。総距離245.4キロメートルのコースは、天壇人民大会堂天安門広場北京国家体育場といったランドマークを通過し、北京都市圏を北へ縦断。北京中心部から北78.8キロメートルまでは比較的平坦な地形が続き、そこから、勝負を決する斜度10パーセントの急坂を含む八達嶺長城を登り降りする23.8キロメートルの周回コースを7周する[1]

レースは、最終盤に抜け出した6名の選手によるゴールスプリントを制した、スペインサムエル・サンチェスが6時間23分49秒で優勝。これはスペインにとって男子個人ロードレース初のメダルとなった。イタリアダヴィデ・レベッリンとスイスのファビアン・カンチェラーラがサンチェスと同タイムで2位、3位に入り、それぞれ銀、銅メダルとなった。蒸し暑い天気は、豪雨となった翌日の女子個人ロードレースと全く対照的であった[2]

本種目は競技第1日目に行われ、北京オリンピックで最も早く終了した[3]。オリンピック前には、耐久系の競技における大気汚染の影響が懸念されたが、レース中に大きな問題は生じなかった[4]

2009年4月、レベッリンはオリンピック中のドーピング検査で持続性エリスロポエチン受容体活性化剤 (CERA、第三世代 エリスロポエチン)の陽性であったと発表された[5]。その後、Bサンプルも陽性になると、レベッリンは失格確定前に、銀メダルとイタリアオリンピック委員会(英語版) (CONI)から授与された賞金を返還した[6]。カンチェラーラと当初4位だったアレクサンドル・コロブネフの順位が繰り上がり、新たなメダルを授与された。コロブネフの銅メダルは、本種目でロシア初のメダルとなった。
出場資格

2008年北京オリンピック
自転車競技
ロードレース

個人ロードレース 男子 女子
タイムトライアル男子女子
トラックレース

個人追い抜き男子女子
団体追い抜き男子
スプリント男子女子
チームスプリント男子
ポイントレース男子女子
ケイリン男子
マディソン男子
マウンテンバイク

クロスカントリー男子女子
BMX

BMX男子女子
詳細は「:en:Cycling at the 2008 Summer Olympics ? Qualification#Road」を参照

本競技において、国内オリンピック委員会毎に割り当てられる出場選手枠は最大5人であり、UCIプロツアーとその下級クラスのUCIコンチネンタルサーキットの2007年シーズン成績による国際自転車競技連合(UCI)ランキング上位から順に選手が選ばれた。各ツアーごとの出場選手数は、プロツアーから70人、ヨーロッパツアーから38人、アメリカツアーから15人、アジアツアーから9人、アフリカツアーから9人、オセアニアツアーから3人、世界選手権自転車競技大会B(UCI B World Championship Cycling)から5人とされた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:212 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef