2005年ロシア杯
[Wikipedia|▼Menu]

2005年ロシア杯大会概要
大会種ISUグランプリシリーズ
シーズン2005-2006
日程11月24日 - 11月27日
主催ロシアフィギュアスケート連盟、国際スケート連盟
開催国ロシア
開催地 サンクトペテルブルク
会場アイスパレス・サンクトペテルブルク
優勝者
男子シングル エフゲニー・プルシェンコ
女子シングル イリーナ・スルツカヤ
ペア優勝 マリア・ペトロワ
アレクセイ・ティホノフ
アイスダンス タチアナ・ナフカ
ロマン・コストマロフ
関連大会
前回大会2004年ロシア杯
次回大会2006年ロシア杯
前戦2005年エリック・ボンパール杯
次戦2005年NHK杯
■テンプレート ■競技会 ■ポータル ■プロジェクト

2005年ロシア杯(英語: 2005 Cup of Russia)は2005年にロシアで開催されたフィギュアスケートの国際競技会。国際スケート連盟による2005/2006 ISUグランプリシリーズの第5戦である。
概要

2005年ロシア杯は、2005-2006年シーズンに開催されたロシア杯。2005年11月24日から27日にかけて、シニアクラスの男女シングルペアアイスダンス競技が サンクトペテルブルクのアイスパレス・サンクトペテルブルクで行われた。

全種目でロシアの選手が優勝した。ロシア杯での金メダル独占は1997年、1998年大会に続き3度目になる。
選手招待

今大会開催国の統括団体であるロシアフィギュアスケート連盟に対しては、各競技に所属招待選手を含め最大3人(組)の出場枠が用意された。
競技結果
男子シングル

ショートプログラム - 11月25日

フリースケーティング - 11月26日

順位名前国・地域合計点SPFS
1エフゲニー・プルシェンコ ロシア241.80187.201154.60
2ステファン・ランビエール スイス225.55278.352147.20
3ジョニー・ウィアー アメリカ合衆国206.79375.154131.64
4シュテファン・リンデマン ドイツ194.63468.656125.98
5フレデリック・ダンビエ フランス193.65759.753133.90
6アルバン・プレオベール フランス186.50561.707124.80
7ショーン・ソーヤー カナダ185.65957.355128.30
8南里康晴 日本168.79659.858108.94
9イリヤ・クリムキン ロシア165.35859.559105.80
10セルゲイ・ドブリン ロシア159.431056.0910103.34
11クリストファー・ベルントソン スウェーデン156.171155.3711100.80
12高ッ 中国140.311252.531287.78


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef