2004年の鉄道
[Wikipedia|▼Menu]
(新駅開業) 小鶴新田駅仙石線苦竹駅 - 福田町駅間)

(新駅開業) 本庄早稲田駅上越新幹線熊谷駅 - 高崎駅間)

(駅名改称) 十王駅←川尻駅(常磐線


西日本旅客鉄道

(新駅開業) 天神川駅山陽本線向洋駅 - 広島駅間)

(常設駅化) JR五位堂駅←五位堂信号場(和歌山線香芝駅 - 高田駅間)

(駅名改称) 香芝駅←下田駅(和歌山線)


九州旅客鉄道

(新線開業) 九州新幹線 新八代駅 - 鹿児島中央駅 (137.6 km(実キロ127.6 km))

(新駅開業) 新八代駅、新水俣駅(九州新幹線)

(新駅開業) 新八代駅(鹿児島本線 千丁駅 - 八代駅間)

(駅名改称) 鹿児島中央駅←西鹿児島駅(指宿枕崎線、鹿児島本線)

(駅名改称) 崇城大学前駅←熊本工大前駅(鹿児島本線)

(所属路線変更) 出水駅(九州新幹線←鹿児島本線)

(路線廃止) 鹿児島本線 八代駅 - 川内駅肥薩おれんじ鉄道に転換)

(駅廃止) 肥後高田駅日奈久駅肥後二見駅上田浦駅肥後田浦駅海浦駅佐敷駅湯浦駅津奈木駅水俣駅袋駅米ノ津駅西出水駅高尾野駅野田郷駅折口駅阿久根駅牛ノ浜駅薩摩大川駅西方駅薩摩高城駅草道駅上川内駅(鹿児島本線)


肥薩おれんじ鉄道

(路線開業) 肥薩おれんじ鉄道線 八代駅 - 川内駅 (116.9 km)(九州旅客鉄道から転換)

(駅開業) 八代駅、肥後高田駅、日奈久温泉駅(日奈久駅から改称)、肥後二見駅、上田浦駅、肥後田浦駅、海浦駅、佐敷駅、湯浦駅、津奈木駅、新水俣駅、水俣駅、袋駅、米ノ津駅、出水駅、西出水駅、高尾野駅、野田郷駅、折口駅、阿久根駅、牛ノ浜駅、薩摩大川駅、西方駅、薩摩高城駅、草道駅、上川内駅、川内駅(肥薩おれんじ鉄道線)


鹿児島市交通局

(駅名改称) 鹿児島中央駅前駅←西鹿児島駅前駅(第二期線唐湊線


近江鉄道

(新駅開業) 河辺の森駅本線五箇荘駅 - 八日市駅間)



3月19日

大井川鐵道

(駅廃止) (仮)横岡駅(大井川本線)



4月

4月1日

帝都高速度交通営団法廃止

京成電鉄

(駅廃止) 博物館動物園駅本線1997年4月1日から営業休止)


東京地下鉄

(改組) 東京地下鉄株式会社←(特殊法人)帝都高速度交通営団

(駅名改称) 地下鉄成増駅←営団成増駅、地下鉄赤塚駅←営団赤塚駅


名古屋鉄道

(路線廃止) 三河線 西中金駅 - 猿投駅碧南駅 - 吉良吉田駅

(駅廃止) 西中金駅、三河広瀬駅枝下駅三河御船駅玉津浦駅棚尾駅三河旭駅中畑駅三河平坂駅三河楠駅寺津駅西一色駅三河一色駅松木島駅(三河線)


三岐鉄道

(新駅開業) 大泉駅北勢線・北大社駅 - 楚原駅間。大泉東駅長宮駅を統合)

(駅廃止) 大泉東駅、長宮駅(北勢線。大泉駅に統合)

(駅廃止) 六石駅(北勢線)


大韓民国鉄道庁

(新線開業) 韓国高速鉄道 幸信駅 - ソウル駅 - 大田操車場 - 釜山駅 (京釜高速線)

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:71 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef