2004年の市町村合併
[Wikipedia|▼Menu]
島根県邑智郡邑智町+大和村=邑智郡美郷町(新設)

島根県邑智郡羽須美村+瑞穂町+石見町=邑智郡邑南町(新設)

島根県隠岐郡西郷町+布施村+五箇村+都万村=隠岐郡隠岐の島町(新設)

岡山県高梁市+上房郡有漢町+川上郡成羽町+川上町+備中町=高梁市(新設)

岡山県御津郡加茂川町+上房郡賀陽町=加賀郡(新設)吉備中央町(新設)

広島県山県郡加計町+筒賀村+戸河内町=山県郡安芸太田町(新設)

広島県世羅郡甲山町+世羅町+世羅西町=世羅郡世羅町(新設)

山口県大島郡久賀町+大島町+東和町+橘町=大島郡周防大島町(新設)

徳島県麻植郡鴨島町+川島町+山川町+美郷村=吉野川市(新設/市制)

愛媛県越智郡魚島村+弓削町+生名村+岩城村=越智郡上島町(新設)

愛媛県南宇和郡内海村+御荘町+城辺町+一本松町+西海町=南宇和郡愛南町(新設)

高知県土佐郡本川村+吾川郡伊野町+吾北村=吾川郡いの町(新設)


10月4日

山口県光市+熊毛郡大和町=光市(新設)


10月12日

山梨県東山梨郡春日居町+東八代郡石和町+御坂町+一宮町+八代町+境川村=笛吹市(新設/市制)

鹿児島県川内市+薩摩郡樋脇町+入来町+東郷町+祁答院町+里村+上甑村+下甑村+鹿島村=薩摩川内市(新設)


10月16日

茨城県東茨城郡御前山村+那珂郡大宮町+山方町+美和村+緒川村=常陸大宮市(編入/改称/市制)


10月25日

岐阜県恵那市+恵那郡岩村町+山岡町+明智町+串原村+上矢作町=恵那市(新設)


11月

11月1日

秋田県仙北郡六郷町+千畑町+仙南村=仙北郡美郷町(新設)

福島県会津若松市+北会津郡北会津村=会津若松市(編入)

茨城県日立市+多賀郡十王町=日立市(編入)

新潟県北魚沼郡堀之内町+小出町+湯之谷村+広神村+守門村+入広瀬村=魚沼市(新設/市制)

新潟県南魚沼郡六日町+大和町=南魚沼市(新設/市制)

富山県砺波市+東礪波郡庄川町=砺波市(新設)

富山県東礪波郡城端町+平村+上平村+利賀村+井波町+井口村+福野町+西礪波郡福光町=南砺市(新設/市制)

山梨県北巨摩郡明野村+須玉町+高根町+長坂町+大泉村+白州町+武川村=北杜市(新設/市制)

岐阜県各務原市+羽島郡川島町=各務原市(編入)

三重県上野市+阿山郡伊賀町+島ヶ原村+阿山町+大山田村+名賀郡青山町=伊賀市(新設)

兵庫県氷上郡柏原町+氷上町+青垣町+春日町+山南町+市島町=丹波市(新設/市制)

鳥取県鳥取市+岩美郡国府町+福部村+八頭郡河原町+用瀬町+佐治村+気高郡気高町+鹿野町+青谷町=鳥取市(編入)

島根県益田市+美濃郡美都町+匹見町=益田市(編入)

島根県大原郡大東町+加茂町+木次町+飯石郡三刀屋町+吉田村+掛合町=雲南市(新設/市制)

岡山県邑久郡牛窓町+邑久町+長船町=瀬戸内市(新設/市制)

広島県安芸郡江田島町+佐伯郡能美町+沖美町+大柿町=江田島市(新設/市制)

山口県宇部市+厚狭郡楠町=宇部市(編入)

愛媛県西条市+東予市+周桑郡小松町+丹原町=西条市(新設)

熊本県下益城郡中央町+砥用町=下益城郡美里町(新設)

鹿児島県鹿児島市+鹿児島郡吉田町+桜島町+揖宿郡喜入町+日置郡松元町+郡山町=鹿児島市(編入)


11月5日

広島県神石郡油木町+神石町+豊松村+三和町=神石郡神石高原町(新設)


12月

12月1日

北海道函館市+亀田郡戸井町+恵山町+椴法華村+茅部郡南茅部町=函館市(編入)

茨城県常陸太田市+久慈郡金砂郷町+水府村+里美村=常陸太田市(編入)


12月5日

群馬県前橋市+勢多郡大胡町+宮城村+粕川村=前橋市(編入)


12月6日

三重県桑名市+桑名郡多度町+長島町=桑名市(新設)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef