2004年NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
[Wikipedia|▼Menu]

2004年NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
大会種:
ISUグランプリシリーズ
シーズン:2004 - 2005
日程:11月4日 - 11月7日
開催地: 名古屋市
会場:レインボーアイスアリーナ
優勝者
男子シングル:
ジョニー・ウィアー
女子シングル:
荒川静香
ペア:
マリア・ペトロワ
アレクセイ・ティホノフ
アイスダンス:
アルベナ・デンコヴァ
マキシム・スタビスキー
大会情報
前回大会:
2003年NHK杯
次回大会:
2005年NHK杯
前戦:
2004年スケートカナダ
次戦:
2004年中国杯

2004年NHK杯国際フィギュアスケート競技大会(英語: 2004 NHK Trophy)は2004年に日本で開催されたフィギュアスケートの国際競技会。国際スケート連盟による2004/2005 ISUグランプリシリーズの第3戦である。
目次

1 概要

2 選手招待

3 競技結果

3.1 男子シングル

3.2 女子シングル

3.3 ペア

3.4 アイスダンス


4 脚注

5 外部リンク

概要

2004年NHK杯国際フィギュアスケート競技大会は、2004-2005年シーズンに開催されたNHK杯国際フィギュアスケート競技大会。2004年12月4日から7日にかけて、シニアクラスの男女シングルペアアイスダンス競技が 名古屋市レインボーアイスアリーナで行われた。
選手招待

今大会開催国の統括団体である日本スケート連盟に対しては、各種目定員のうち最大3人(組)の出場枠が用意された。
競技結果
男子シングル

ショートプログラム - 11月6日

フリースケーティング - 11月7日

順位名前国・地域合計点SPFS
1ジョニー・ウィアー アメリカ合衆国220.25174.051146.20
2ティモシー・ゲーブル アメリカ合衆国208.28272.202136.08
3フレデリック・ダンビエ フランス197.37466.854130.52
4マイケル・ワイス アメリカ合衆国193.00370.066122.94
5李成江 中国192.04859.563132.48
6ニコラス・ヤング アメリカ合衆国183.64759.745123.90
7本田武史 日本182.84564.108118.74
8中庭健介 日本181.27661.017120.26
9ショーン・ソーヤー カナダ167.99957.999110.00


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef