2004年アテネオリンピックの柔道競技
[Wikipedia|▼Menu]

2004年アテネオリンピックの柔道競技(2004ねんアテネオリンピックのじゅうどうきょうぎ)は、2004年に開催されたアテネオリンピックにて2004年平成16年)8月14日から8月20日までの日程で実施された柔道競技である。

男女とも7階級が行われた。
概要
男子

60kg以下級の
野村忠宏(日本)が五輪柔道史上初の三連覇を達成した。


66kg級では、世界選手権を連覇し優勝候補であったアラシュ・ミレスマイリイラン)が、イスラエル選手との対戦を拒みボイコット(計量失格)した。政治的理由によるボイコットは問題視されたが、断定が困難であったため最終的に処罰は行われなかった。なお、ミレスマイリの棄権はイラン国内では賞賛され、金メダリストと同等の待遇を受けた[1]

女子

52kg以下級では、準決勝にて
横沢由貴アマリリス・サボンに残り時間1秒で大逆転の一本勝ちを決めた。


78kg以下級では、世界選手権4連覇を誇りながら過去2度の五輪はいずれも初戦敗退していた阿武教子が3度目の挑戦で優勝した。日本の女性警察官史上初の金メダル獲得となった。


韓国の女子選手が不甲斐ない負け方をしたという理由で控え室においてコーチに殴られるという暴力事件が発生した。それを見て非常にショックを受けたカナダの選手がその一件をカナダのマスコミに伝えると、IOCジャック・ロゲ会長に知られるところとなり、IJFに事実確認が要請されることになった。IJFの教育コーチング理事である山下泰裕がそのコーチに事の真偽を確かめると、女子選手を殴った事実を認めた。これを受けて、韓国側はこのコーチを選手村から追放して本国へ送還させる処置を取った。さらに、この件で柔道界に多大な迷惑を掛けたことを山下に詫びることにもなった[2][3]

競技結果
男子

階級金銀銅
60kg以下級
 野村忠宏
日本 (JPN) ネストル・ヘルギアニ
グルジア (GEO) 崔敏浩
韓国 (KOR)
 ハシュバータル・ツァガンバータル
モンゴル (MGL)
66kg以下級 内柴正人
日本 (JPN) ヨゼフ・クルナーチ
スロバキア (SVK) ヨルダニス・アレンシビア
キューバ (CUB)
 ゲオルギ・ゲオルギエフ
ブルガリア (BUL)
73kg以下級 李元熹
韓国 (KOR) ビタリー・マカロフ
ロシア (RUS) ジミー・ペドロ
アメリカ合衆国 (USA)
 レアンドロ・ギルヘイロ
ブラジル (BRA)
81kg以下級 イリアス・イリアディス
ギリシャ (GRE) ロマン・ゴンチュク
ウクライナ (UKR) フラビオ・カント
ブラジル (BRA)
 ドミトリー・ノソフ
ロシア (RUS)
90kg以下級 ズラブ・ズビャダウリ
グルジア (GEO) 泉浩
日本 (JPN) マルク・ハイジンハ
オランダ (NED)
 ハサンビ・タオフ
ロシア (RUS)
100kg以下級 イハル・マカラウ
ベラルーシ (BLR) ?盛晧
韓国 (KOR) アリエル・ゼエビ
イスラエル (ISR)
 ミヒャエル・ユラック
ドイツ (GER)
100kg超級 鈴木桂治
日本 (JPN) タメルラン・トメノフ
ロシア (RUS) デニス・ファンデルヘースト


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef