2004年のJリーグカップ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}Jリーグ > Jリーグカップ > 2004年のJリーグカップ

2004 JリーグカップJリーグヤマザキナビスコカップ
開催国 日本
開催期間2004年3月27日-11月3日
参加チーム数16
優勝FC東京
準優勝浦和レッズ
試合総数55
ゴール数160 (1試合平均 2.91点)
観客動員数720,098 (1試合平均 13,093人)
得点王ウェズレイ (名古屋・7得点)
最優秀選手土肥洋一 (FC東京)
2003 2005
テンプレートを表示

2004年Jリーグカップ3月27日に開幕、11月3日国立霞ヶ丘競技場陸上競技場で決勝戦が行われた。

優勝はFC東京(初優勝)。
大会名称

ヤマザキナビスコを冠スポンサーとしてJリーグヤマザキナビスコカップとして開催された。
レギュレーション

2004年のJリーグカップのレギュレーションは以下の通りである。

参加クラブは
J1リーグの16クラブのみである。[2]

16クラブを4クラブずつのグループリーグに分けてホーム・アンド・アウェーの総当りリーグ戦を行う。

グループリーグの1位と2位のクラブが予選通過、決勝トーナメントに進出する。

準々決勝、準決勝、決勝戦は1試合のみで決着を付ける。

準々決勝、準決勝、決勝で90分以内に勝敗が決しない場合は、15分ハーフでVゴール方式の延長戦を行い、それでも決着がつかない場合はPK戦によって決定する。

グループリーグ

グループリーグは3月27日4月29日5月29日6月5日7月17日24日に行われた。

グループリーグの結果は以下の通りである。
グループA

順チーム試勝分敗得失差点VERFMASFRCRZ
1東京ヴェルディ19696510164+1216決勝トーナメント—3?03?04?1
2横浜F・マリノス631256−1101?22?11?0
3サンフレッチェ広島621368−271?30?02?0
4セレッソ大阪6015211−911?10?10?2
出典: 順位表, 戦績表
順位の決定基準: 1.勝点 2.得失点差 3.総得点数 4.抽選
グループB

順チーム試勝分敗得失差点GRAGAMALBJUB
1名古屋グランパスエイト6321138+511決勝トーナメント—2?21?25?2
2ガンバ大阪62221212081?32?02?3
3アルビレックス新潟613279−260?14?41?1
4ジュビロ磐田6132710−361?10?10?0
出典: 順位表, 戦績表
順位の決定基準: 1.勝点 2.得失点差 3.総得点数 4.抽選
グループC

順チーム試勝分敗得失差点REDSSPJEFTRI
1浦和レッズ6402127+512決勝トーナメント—3?02?12?3
2清水エスパルス640289−1122?03?21?0
3ジェフユナイテッド市原6303148+691?24?02?0
4大分トリニータ6105414−1030?30?21?4
出典: 順位表, 戦績表
順位の決定基準: 1.勝点 2.得失点差 3.総得点数 4.抽選
グループD

順チーム試勝分敗得失差点TOKANTREYVIS
1FC東京6411106+413決勝トーナメント—1?21?12?1
2鹿島アントラーズ631285+3101?20?22?0
3柏レイソル613245−160?20?01?1
4ヴィッセル神戸6114410−641?20?31?0
出典: 順位表, 戦績表
順位の決定基準: 1.勝点 2.得失点差 3.総得点数 4.抽選
決勝トーナメント

決勝トーナメントは準々決勝が9月4日に、準決勝が10月11日/13日に、決勝戦は11月3日に行われた。

延長戦Vゴール方式。

準々決勝準決勝決勝
          
9月4日    

 FC東京4
10月13日
 ガンバ大阪1 
 FC東京4v
9月4日
  東京ヴェルディ19693 
 東京ヴェルディ19692v
11月3日
 清水エスパルス1 
 FC東京0 (PK4)
9月4日
  浦和レッズ0 (PK2)
 名古屋グランパスエイト2
10月11日
 鹿島アントラーズ1 
 名古屋グランパスエイト1
9月4日
  浦和レッズ4 
 浦和レッズ3

 横浜F・マリノス2 


準々決勝

FC東京 v ガンバ大阪

2004年9月4日
19:16

FC東京4 - 1ガンバ大阪
ケリー  44分
阿部吉朗  66分
梶山陽平  77分
ジャーン  79分公式記録 16分 (o.g.)

国立霞ヶ丘競技場
観客数: 14,069人
主審: 上川徹

東京ヴェルディ1969 v 清水エスパルス

2004年9月4日
19:16

東京ヴェルディ19692 - 1
(延長)清水エスパルス
山田卓也  35分
桜井直人  104分 公式記録チョ ジェジン  26分

味の素スタジアム
観客数: 6,644人
主審: 太田潔

名古屋グランパスエイト v 鹿島アントラーズ

2004年9月4日
19:02

名古屋グランパスエイト2 - 1鹿島アントラーズ
井川祐輔  37分
マルケス  70分公式記録中島裕希  64分

名古屋市瑞穂公園陸上競技場
観客数: 6,068人
主審: 片山義継

浦和レッズ v 横浜F・マリノス

2004年9月4日
18:00

浦和レッズ3 - 2横浜F・マリノス
山瀬功治  16分
エメルソン  37分, 66分公式記録奥大介  12分
坂田大輔  73分

埼玉スタジアム2002
観客数: 28,977人
主審: 岡田正義

準決勝

FC東京 v 東京ヴェルディ1969

2004年10月13日
19:01

FC東京4 - 3
(
延長)東京ヴェルディ1969
ジャーン  6分
ルーカス  14分, 42分  90分 公式記録山田卓也  47分
平本一樹  78分
小林大悟  79分

味の素スタジアム
観客数: 15,885人
主審: 柏原丈二

名古屋グランパスエイト v 浦和レッズ

2004年10月11日
15:03

名古屋グランパスエイト1 - 4浦和レッズ
中村直志  76分公式記録エメルソン  26分
田中達也  33分, 57分, 84分

名古屋市瑞穂公園陸上競技場
観客数: 17,473人
主審: 松村和彦

決勝

3年連続で決勝進出を果たした前回王者の浦和と初のタイトル獲得を狙うFC東京が対戦した。この年も大勢の浦和サポーターがチケットを求めに走った結果、決勝戦のチケットは3年連続で即日完売した。試合は前半29分にFC東京のCBジャーンが浦和FWエメルソンを倒して退場となり、FC東京にとっては早々に1人少なくなるという苦しい展開となったが、浦和の攻勢を延長を含む120分間耐え抜きPK戦に持ち込んだ。PK戦では日本代表GK土肥洋一が好セーブを見せ、FC東京が初優勝を果たす。J2からスタートしたクラブがタイトルを獲得したのはFC東京が初めてであった。

FC東京 v 浦和レッズ

2004年11月3日
14:07

FC東京0 - 0
(延長)浦和レッズ
公式記録
 PK戦 
ルーカス
馬場憂太


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef