2002年ソルトレークシティオリンピックのクロスカントリースキー競技
[Wikipedia|▼Menu]

2002年ソルトレークシティオリンピックのクロスカントリースキー競技(2002ねんソルトレークシティオリンピックのクロスカントリースキーきょうぎ)は、2002年平成14年)2月8日から2月24日までアメリカ合衆国ソルトレイクシティで行われた。
競技結果
男子
スプリント(1.5kmフリー)

順位名前国・地域記録
1トール・アルネ・ヘトラン
ノルウェー2分56秒9
2ペーター・シュリッケンリーダー ドイツ2分57秒0
3クリスチャン・ゾルジ イタリア2分57秒2

30kmフリー

順位名前国・地域記録
1クリスティアン・ホフマン
オーストリア1時間11分31秒0
2ミハエル・ボトビノフ オーストリア1時間11分32秒3
3クリステン・シェルダル ノルウェー1時間11分42秒7

15kmクラシカル

順位名前国・地域記録
1アンドルス・ベールパル
エストニア37分07秒4
2フローデ・エスティル ノルウェー37分43秒4
3ヤーク・マエ エストニア37分50秒8

50kmクラシカル

順位名前国・地域記録
1ミハイル・イワノフ
ロシア2時間06分20秒8
2アンドルス・ベールパル エストニア2時間06分44秒5
3オッド=ビョルン・イエルメセト ノルウェー2時間08分41秒5

20km複合(10kmクラシカル + 10kmフリー)

順位名前国・地域記録
1
トーマス・アルスゴール ノルウェー49分48秒9
1フローデ・エスティル ノルウェー49分48秒9
3パー・エロフソン スウェーデン49分52秒9

4×10kmリレー

順位国・地域名前記録
1
ノルウェートーマス・アルスゴール
アンデルス・オークラン
フローデ・エスティル
クリステン・シェルダル1時間32分45秒5
2 イタリアジョルジョ・ディチェンタ
ファビオ・メイ
ピエトロ・ピレル・コットレル
クリスチャン・ゾルジ1時間32分45秒8
3 ドイツトビアス・アンゲラー
イェンス・フィルブリッヒ
アンドレアス・シュリューター
レネ・ゾンマーフェルト1時間33分34秒5

女子
スプリント(1.5kmフリー)

順位名前国・地域記録
1
ユリヤ・チェパロワ ロシア3分10秒6
2エヴィ・ザッヘンバッハー ドイツ3分12秒2
3アニタ・モーエン ノルウェー3分12秒7

15kmフリー

順位名前国・地域記録
1
ステファーニア・ベルモンド イタリア39分54秒4
2カテジナ・ノイマノワ チェコ40分01秒3
3ユリヤ・チェパロワ ロシア40分02秒7

10kmクラシカル

順位名前国・地域記録
1
ベンテ・スカリ ノルウェー28分05秒6
2ユリヤ・チェパロワ ロシア28分09秒9
3ステファーニア・ベルモンド イタリア28分45秒8


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:38 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef