2002年コモンウェルスゲームズ
[Wikipedia|▼Menu]

第17回コモンウェルスゲームズXVII Commonwealth Games
開催都市
イングランド マンチェスター
参加国・地域数72
参加人数3,863人
競技種目数14競技
開会式2002年7月25日
閉会式2002年8月4日
開会宣言エリザベス2世
選手宣誓ジェームズ・ヒックマン
クイーンズバトン
最終ランナーデビッド・ベッカム and Kirsty Howard
主会場シティ・オブ・マンチェスター

2002年コモンウェルスゲームズは2002年7月25日から8月4日までイングランドマンチェスターで行われた。
ハイライト

開会式では地元のクラブチームマンチェスター・ユナイテッドのキャプテン、デビッド・ベッカム(当時)が最終バトンランナーを勤め、会場を沸かした。
競技会場

シティ・オブ・マンチェスター・スタジアム

マンチェスター水泳センター

マンチェスター・ヴェロドローム

ボルトン・アリーナ

MENアリーナ

G-MEXセンター

ナショナル・スカッシュ・センター

各国・地域のメダル獲得数

順国・地域金銀銅計
1.
オーストラリア826262206
2. イングランド545160165
3. カナダ314142114
4. インド30221769
5. ニュージーランド11132145
6. 南アフリカ共和国9201847
7. カメルーン91212
8. マレーシア791834
9. ウェールズ6131231
10. スコットランド681630
11. ナイジェリア541120
12. ケニア48416
13. ジャマイカ46717
14. シンガポール42713
15. バハマ4048
16. ナウル25815
17. 北アイルランド2215
18. キプロス2114
19. パキスタン1337
20. フィジー1113
21. ザンビア1113
22. ジンバブエ1102
23. ナミビア1045
24. タンザニア1012
25. バングラデシュ1001
26. ガイアナ1001
27. モザンビーク1001
28. セントクリストファー・ネイビス1001
29. ボツワナ0213
30. ウガンダ0202
31. サモア0123
32. トリニダード・トバゴ0101
33. バルバドス0011
34. ケイマン諸島0011
35. ガーナ0011
36. レソト0011
37. マルタ0011
38. モーリシャス0011
39. セントルシア0011

関連項目

コモンウェルスゲームズ

外部リンク

Games Legacy - Manchester commonwealth games 2002

Frozen reference site for the XVII Commonwealth Games.

BBC coverage - Excellent for checking times/positions

2002 Commonwealth Games - Commonwealth Games official website










コモンウェルスゲームズ

ハミルトン1930 - ロンドン1934 - シドニー1938 - オークランド1950 - バンクーバー1954 - カーディフ1958 - パース1962 - キングストン1966 - エディンバラ1970 - クライストチャーチ1974 - エドモントン1978 - ブリスベン1982 - エディンバラ1986 - オークランド1990 - ヴィクトリア1994 - クアラルンプール1998 - マンチェスター2002 - メルボルン2006 - デリー2010 - グラスゴー2014 - ゴールドコースト2018 - バーミンガム2022 - 2026


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef