2000_CONCACAFゴールドカップ
[Wikipedia|▼Menu]

2000 CONCACAFゴールドカップ
大会概要
開催国 
アメリカ
日程2月12日-27日
チーム数12 (3連盟)
開催地数3 (3都市)
大会結果
優勝 カナダ (2回目)
準優勝 コロンビア
大会統計
試合数19試合
ゴール数55点
(1試合平均 2.89点)
総入場者数695,087人
(1試合平均 36,584人)
得点王 カルロ・コラッツィン
(4点)
最優秀選手 クレイグ・フォレスト
最優秀若手選手 リチャード・ヘイスティングス
1998 2002

2000 CONCACAFゴールドカップ (2000 CONCACAF Gold Cup) は、北中米およびカリブ海諸島の国々のサッカーの代表チームによって争われた、北中米カリブ海サッカー連盟 (CONCACAF) 主催の、第5回目のCONCACAFゴールドカップである。

この大会は、アメリカロサンゼルスマイアミサンディエゴで開催された。大会の形式は1998年から変更され、参加した12カ国は3カ国ずつ4つのグループに分けられ、各グループ上位2カ国の計8カ国が準々決勝へ進出する。この大会では、北中米カリブ海サッカー連盟以外の国としてペルーコロンビア韓国が招待された。決勝ではカナダコロンビアを2-0で下し、6大会ぶり2度目の優勝(前身の「CONCACAF選手権」時代を含めた回数。「CONCACAFゴールドカップ」としては初優勝)を決めた。
グループラウンド
グループ A

チーム名勝点試合勝利引分敗戦得点失点
ホンジュラス6220040
コロンビア3210112
ジャマイカ0200203

コロンビア1 - 0ジャマイカ
ホンジュラス2 - 0ジャマイカ
ホンジュラス2 - 0コロンビア

グループ B

チーム名勝点試合勝利引分敗戦得点失点
アメリカ合衆国6220040
ペルー1201112
ハイチ1201114

アメリカ合衆国3 - 0ハイチ
ペルー1 - 1ハイチ
アメリカ合衆国1 - 0ペルー

グループ C

チーム名勝点試合勝利引分敗戦得点失点
メキシコ4211051
トリニダード・トバゴ3210146
グアテマラ1201135

メキシコ4 - 0トリニダード・トバゴ
トリニダード・トバゴ4 - 2グアテマラ
メキシコ1 - 1グアテマラ

グループ D

チーム名勝点試合勝利引分敗戦得点失点
コスタリカ2202044
カナダ2202022
韓国2202022

カナダ2 - 2コスタリカ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef