2000年のテレビ_(日本)
[Wikipedia|▼Menu]
よみうりテレビLIVE PAPEPO 鶴+龍』が上岡龍太郎の芸能界引退に伴い最終回を迎える。『鶴瓶上岡パペポTV』時代から13年間の歴史に幕を下ろした。


27日

NHK総合BS2で放送している『NHKニュース7』においてこの日からリアルタイム字幕放送を開始(当初はアナウンサーが原稿を読む部分に限って実施)[2]

NHK総合で『NHKニュース10』放送開始[3]、これに伴い『NHKニュース7』の平日分の放送時間が35分(10月からは30分)、『NHKニュース9』の放送時間が15分に短縮される[4]

テレビ朝日ではそれまで22:00開始の『ニュースステーション』を6分前倒しにして、21:54開始のフライングスタートにする。さらに20時枠や21時枠も6分フライングスタートにして、「ごらくだ。お先にテレ朝」というキャッチフレーズを掲げるが、視聴者には不評で、20時枠番組は9月限りで20:00開始に戻し、21時枠番組も翌2001年9月限りで21:00開始に戻したが、『Nステ』のフライングは後身の『報道ステーション』になってからも継続された。


28日 - NHK総合でこの日から、戦後の様々な開発プロジェクトにスポットを当てたドキュメンタリー番組『プロジェクトX?挑戦者たち?』が放送開始( - 2005年12月28日)。

テレビ朝日系で放送されたウッチャンナンチャン司会のバラエティ番組『ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー これができたら100万円!!』がこの日をもって終了。4年5か月の歴史に幕。「電流イライラ棒」などのヒット企画を生み出し、「小学生クラス対抗30人31脚」と「カラオケ歌詞を見ず一曲完璧に歌い切ったら100万円」は終了後に特番化された。


31日

フジテレビ系お昼の生番組『笑っていいとも!』この日レギュラー卒業が発表。月曜の日よう子(女優)、火曜の北村総一朗(俳優)、水曜の松岡憲治(タレント)と松村邦洋(お笑いタレント)、木曜の永井美奈子(フリーアナウンサー)、10代目いいとも青年隊のWith T岸田健作小笠原秀春がそれぞれ卒業。

フジテレビ系午後の情報生番組『2時のホント』がこの日で放送終了。1968年(昭和43年)に放送が開始された『3時のあなた』以来32年弱続いたフジテレビ午後の情報生番組の歴史に幕。


4月

1日

TBS系『オールスター感謝祭'00 超豪華!クイズ決定版 この春お待たせ特大号』でオープニングから約1時間コンピュータートラブルが発生。

テレビ朝日系の情報バラエティ番組『ラブ・らぼ?ん』が放送開始( - 2001年9月29日)。

テレビ朝日系の『ANNニュース』この日から新キャスターに飯村真一(テレビ朝日アナウンサー)と川北桃子(当時テレビ朝日アナウンサー)がこの日から就任。

テレビ朝日系の『ザ・スクープ』が17時30分放送開始に。新キャスターは長野智子が担当。

テレビ朝日系のスポーツ番組『速報!スポーツCUBE』が放送開始( - 2001年3月31日)。MCに栗山英樹(当時スポーツキャスター)と徳永有美(当時テレビ朝日アナウンサー)が担当。


2日

TBS系の情報・報道番組が大幅改編。『JNNニュースの森』は16日から17時に、『JNN報道特集』は16日から17時30分に、新番組『大好き!東京ゲスト10』と『ベストタイム』と『電画なっ!』と『SPO-LOVE 2000』が放送開始。

テレビ朝日系深夜の音楽番組『Mの黙示録』が放送開始( - 2004年9月28日)。


3日

NHK教育の長寿子供番組『おかあさんといっしょ』のぬいぐるみ人形劇で、1999年(平成11年)から放送されていたミニ人形劇『スプーとガタラット』が、この日より第10作目となる新シリーズ『ぐ?チョコランタン』に移行。

フジテレビ系『笑っていいとも!』の新レギュラーがこの日発表された。火曜は安達祐実(女優)、水曜は爆笑問題(お笑いコンビ)、吉川ひなの(タレント)、木曜は篠原ともえ(歌手)、金曜は嘉門洋子(タレント)、11代目いいとも青年隊はT3の3人組は、小俣順一(コマ)・関根禎剛(サダ)・佐々木康雄(ヤスオ)が加入。

日本テレビ系の情報・報道番組が一部改善。『ジパングあさ6』は新キャスターに馬場典子(当時日本テレビアナウンサー)が就任。『独占SPORTS』は新キャスターに山本真純(当時日本テレビアナウンサー)が担当。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:221 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef