2月8日
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

1981年 - カライスカキス・スタジアムの悲劇(英語版): オリンピアコスFCAEKアテネFCサッカー試合終了後に発生したギリシャサッカー史上最大の悲劇で、オリンピアコスの勝利に沸いた21人がスタジアムから飛び降り死亡[13]

1982年 - ホテルニュージャパン火災が起こる。死者33人・負傷者34人。

1983年 - イギリスの牧場に繋養されていた種牡馬シャーガーが誘拐され、行方不明となる。

1983年 - 大阪市営地下鉄谷町線大日駅 - 守口駅間が開業し、全通。

1983年 - メルボルン砂嵐(英語版)が発生。同市を砂塵が包み込む。

1984年 - 第14回冬季オリンピックサラエボ大会開催。2月19日まで。

1986年 - ヒントン列車衝突事故

1989年 - インディペンデント航空1851便墜落事故

1992年 - 第16回冬季オリンピック、アルベールビル大会開催。2月23日まで。

1993年 - テヘラン空中衝突事故

1996年 - アメリカで電気通信法(英語版)が62年ぶりに改正。この日1日のインターネットに関わる人々を撮影した写真集『サイバースペース24時(英語版)』が作られる。

1996年 - アメリカ議会で通信品位法が可決。

2002年 - 第19回冬季オリンピック、ソルトレイクシティ大会開催。2月24日まで。

2005年 - タミル人の元政治家A. Chandranehruがスリランカ内戦の戦闘に巻き込まれて死亡。

2010年 - サランの雪崩(英語版): アフガニスタン北部パルワン州のサラン峠で大規模な雪崩が相次いで発生し、多数の死傷者が出た[14]

2013年 - 長崎市グループホーム「ベルハウス東山手」で火災、入所者4人が死亡し8人が負傷[15]

2013年 - 2013年2月北アメリカ吹雪(英語版)により数十万人規模の停電が発生。

2014年 - 2014年メディナのホテル火災(英語版)により15人が死亡。

2014年 - 平成26年豪雪: 関東地方で大雪。2001年以来13年ぶりに東京都大雪警報が発表される。

2024年 - 将棋の第73期ALSOK杯王将戦7番勝負第4局で、藤井聡太八冠が挑戦者の菅井竜也八段を破り、タイトルを防衛。タイトル戦20連勝になり、大山康晴十五世名人が1966年の第25期名人戦で達成した19連勝を抜き、58年ぶりに連勝記録を更新した[16]

誕生日
人物

882年 - ムハンマド・ブン・トゥグジュイフシード朝の創始者(+ 946年[17]

1284年 - エドアルド・ディ・サヴォイアサヴォイア伯(+ 1329年

1291年 - アフォンソ4世ポルトガル王(+ 1357年

1591年 - グエルチーノ[18]、画家(+ 1666年

1622年元和7年12月28日) - 丹羽光重、第2代白河藩主 (+ 1701年

1700年 - ダニエル・ベルヌーイ数学者物理学者(+ 1782年

1720年享保5年1月1日) - 桜町天皇、第115代天皇(+ 1750年

1754年宝暦5年1月17日) - 松前道広、第8代松前藩主 (+ 1832年

1792年 - カロリーネ・アウグステ・フォン・バイエルンオーストリア皇帝フランツ1世(+ 1873年

1810年 - エリファス・レヴィ魔術理論家(+ 1875年

1819年 - ジョン・ラスキン思想家(+ 1900年

1820年 - ウィリアム・シャーマン軍人(+ 1891年

1825年 - ヘンリー・ウォルター・ベイツ博物学者昆虫学者(+ 1892年

1828年 - ジュール・ヴェルヌSF作家(+ 1905年

1834年 - ドミトリ・メンデレーエフ化学者(+ 1907年

1845年 - フランシス・イシドロ・エッジワース経済学者(+ 1926年

1851年嘉永4年1月8日) - 岩崎弥之助実業家三菱財閥2代目総帥(+ 1908年

1851年 - ケイト・ショパン小説家(+ 1904年

1855年 - 熊野敏三、官僚(+ 1899年

1864年文久4年1月1日) - 川上音二郎俳優、興行師(+ 1911年

1868年 - 第2代ロスチャイルド男爵ウォルター・ロスチャイルド動物学者(+ 1937年

1876年 - パウラ・モーダーゾーン=ベッカー画家(+ 1907年

1878年 - マルティン・ブーバー宗教哲学者(+ 1965年

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:136 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef