2ちゃんねる
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

さらに、デマや悪意のある書き込みで企業が不利益を被らないよう、それらの監視を専門とする部署を設け、監視を外部に委託する企業が大企業を中心に増えているとも言われており[誰によって?]、実際に大手広告代理店電通ガーラ[注釈 10]業務提携し、掲示板の自社に関する書き込みを監視・通報するASPサービス電通バズリサーチ」を顧客企業に有償で提供している(月額100,000円(消費税別)/1クライアント)[85][86]。これらの2ちゃんねるを使ったサービスの提供により利益を得ることは、ユーザーや運営側も当初から問題視されており、2005年ごろにはトップページの下部にそれに対する注意を喚起する記載があった[87]

また、パソコンが遠隔操作され4人が誤認逮捕されたパソコン遠隔操作事件では、2ちゃんねるが遠隔操作ウイルス感染のきっかけとなった。警視庁などの合同捜査本部は2012年11月26日、書き込みなどに使われたインターネット掲示板、「2ちゃんねる」の関連先とされた会社への家宅捜索で、有料会員のデータや投稿マニュアルなどを差し押さえた。捜索は2012年8月9日、2ちゃんねるに東京都江東区で開かれたイベントをめぐり「コミケで大量殺人」と殺人予告が書き込まれたことで会場警備が強化された。2ちゃんねるへの一連の書き込みは送信元を特定されないように匿名化するソフトが使われていたが、一度だけソフトが使われていない可能性があることが判明した[88]
少年・児童に対する教育上の問題

キッズgooなどの一部の子供向け検索サイトではフィルタリングされており、フィルタリングソフトでは「掲示板」カテゴリに入っている。

2007年2月にWebフィルタリング業者ネットスターが発表した調査によると、「小・中学生の2ちゃんねる利用率は12.2%」[89][信頼性要検証]という結果が出ており、すでに小・中学生の1割以上が「2ちゃんねらー」であるとする統計がある[要出典]。
学術研究の公正性への貢献

医学等の学術論文における捏造疑いの指摘が2000年ごろから生物板で持続的になされている。多くの書き込みが問題の本質を突いていると評価する文献もある[90]。2ちゃんねるでの指摘が契機となり懲戒解雇などの処分をされた大学教員は多数存在する(詳しくは11jigen匿名Aによる論文大量不正疑義事件を参照)。
社会の反応

この節には複数の問題があります。改善ノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2014年9月)


独自研究が含まれているおそれがあります。(2014年9月)



好意的な利用法

2ちゃんねるはありとあらゆるテーマの掲示板がジャンルを問わず存在し、交換される情報は非常に多種多様である。消費者や技術者などが商品・サービス・技術などに関する情報を交換するCGMサイトとして利用されている板や、学問上の議論に利用される学問カテゴリもある。しかし、それらが厳密な意味で「公正で偽りのない情報交換の場」、あるいは「明確な目的を持った学術的な討議の場」として正確に機能しているとは言いがたく、利用者の良識に委ねられている。

また、学問的な貢献の例としては、韓国の黄禹錫によるヒトの胚性幹細胞(ES細胞)の捏造の発見に、韓国の掲示板とともに貢献した(2005年12月)ケースがあり、福岡大学NTPサーバへのアクセス集中問題の公表・解決に貢献したこともある(2005年1月)[91]

災害時などには情報蓄積・提供サイトとしても利用され、2004年10月の新潟県中越地震では、Yahoo!掲示板や地震情報まとめサイトなどとともに個人レベルを中心とした情報提供に活用された[92]地震速報板などの地震専用板も常時開設されている。詳細は「2ちゃんねらー#ボランティア・支援」を参照
否定的・批判的評価

2ちゃんねるは「便所の落書き」と言われることが多々ある[82]。たとえば、2001年8月12日に東京渋谷株式会社アスキー本社で開催された「アスキーの西氏が取締役を退任」スレッドのオフ会で、西和彦は「2ちゃんねるは便所落書きみたいなものだ」[93]と、オフ会に参加していた管理人(当時)であったひろゆきの前で語っている。この呼び名は2ちゃんねる内でも利用されることがある。

2ちゃんねるは、「あやしいわーるど」や「あめぞう」など、それ以前から存在する同種の掲示板利用者から嫌われる傾向にあり[94]、「痰壺」(たんつぼ)などと呼ばれることがある。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:211 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef