2ちゃんねるビューア
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

ログインすることで得られる利点を以下に挙げる[1]

dat落ちしてhtml化していないスレッドを閲覧できる

その他、以下のことが可能になる。

スレ立て規制が緩やかになる

ホストがアクセス規制されていても書き込める

連続投稿規制が緩やかになる

名前欄に●が使えるようになる

●板に書き込める

「忍法帖」のレベル上げに伴う投稿間隔が緩やかになる

本来はdat落ちしてhtml化していないスレッドを閲覧できるサービスである。

その他のサービスは今後変化していく可能性もある。(後述)

なお、ログインするためには2ちゃんねるブラウザの導入が必須である。
歴史.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "2ちゃんねるビューア" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2013年5月)


導入のきっかけとなったのは2ちゃんねるの肥大化に伴う資金難である。

そこでこれを売ってそれで得た資金を2ちゃんねるの運営資金に充てようとする手段が2002年にとられた(通称・oyster作戦、課金の一歩手前→かき→オイスターが語源)。

現在では「●」の資金を元に購入されたサーバーもかなり増えている。

株式会社ゼロが運営するオンラインゲームサイト「栄光のニダーラン」でポイントを稼ぐと「お試し●」なるものが入手できる。

2013年5月からは●やp2を含むアクセス規制が行われるようになり、規制時に投稿した際の警告文章もそれに合わせて書きかえられた。

2013年8月26日、「2ちゃんねるビューア」を運営するN.T.Technologyは「ユーザーの個人情報が流出した」と発表した。約3万件の個人情報流出が判明し[2]Yahoo!トップページのトピックスにも掲載される騒ぎとなった。

2014年7月6日、新システム「2ちゃんねる浪人」[3](現・プレミアムRonin)の移行により事実上サービス終了した[4]

脚注[脚注の使い方]^2ちゃんねるビューアでできること / 2ちゃんねるビューア●
^“2ちゃんねる会員情報流出 約3万件、カード番号など”. 朝日新聞. (2013年8月26日). ⇒http://www.asahi.com/national/update/0826/TKY201308260038.html 2013年8月26日閲覧。 
^ “ ⇒5ちゃんねる浪人”. 2018年9月9日閲覧。
^【サービス終了】2chビューア●ユーザー集合せよ! - 2ちゃんねる

関連項目

●板

プレミアムRonin

外部リンク

NT Technology(2ちゃんねるのサーバーを受け持つ会社)

2ちゃんねるビューア ●











2ちゃんねる5ちゃんねる
姉妹掲示板

8chan

PINKちゃんねる

システム

キャップ

トリップ

fusianasan

BBQ

忍法帖

2ちゃんねるブラウザ

2ちゃんねるビューア

歴史・文化

歴史

用語2典

2ちゃんねらー

モナーアスキーアート


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef