2月7日
[Wikipedia|▼Menu]

2024年 2月(如月)

123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2月7日(にがつなのか)は、グレゴリオ暦で年始から38日目に当たり、年末まであと327日(閏年では328日)ある。
できごと

199年建安3年12月24日) - 下?の戦いが終結。降伏した呂布らが処刑。

708年慶雲5年1月11日) - 武蔵国秩父郡(現在の埼玉県秩父市黒谷)から、和銅(にぎあかがね=熟銅)と呼ばれる銅の塊が発見され朝廷に献上されたことを祝い、年号が慶雲から和銅に改められる[1]

457年 - レオ1世東ローマ帝国レオ朝の初代皇帝に即位。

1369年応安元年/正平23年12月30日) - 足利義満が正式に室町幕府第3代将軍に就任。

1450年 - サフォーク公ジョン・ド・ラ・ポールマーガレット・ボーフォートが結婚。

1657年明暦2年12月24日) - 江戸幕府吉原遊廓日本橋から浅草千束へ移転させる。

1795年 - アメリカ合衆国憲法修正第11条の批准が完了。

1807年 - ナポレオン戦争: アイラウの戦い

1855年安政元年12月21日) - 日露和親条約締結。

1873年 - 太政官布告「敵討禁止令」を公布。

1881年 - 石川県滋賀県から分離して福井県を再設置。福井県・滋賀県が現在の形となる。

1881年 - 堺県を廃止して大阪府に編入。

1904年 - ボルチモア大火(英語版)が発生[2]

1927年 - 大正天皇大喪。大赦137,669名、減刑46,138名。

1934年 - 中島久万吉商工相が13年前に書いた文章の中で逆臣・足利尊氏を礼讃している(足利尊氏論)として、貴族院で追及される。9日に辞任。

1939年 - 滋賀県杉野村に存在していた土倉鉱山付近で雪崩が発生。飯場が2棟倒壊、埋没して死者10人、重傷者8人、軽傷者2人[3]

1941年 - 日本初の国産モーターグライダー日本式蜂型」が初飛行。

1943年 - 第二次世界大戦: 日本軍のガダルカナル島からの撤退(ケ号作戦)が完了。

1946年 - 出口王仁三郎大本を再建。

1952年 - 埼玉県金子村B29墜落事故が発生。

1960年 - 東京03地域の電話の市内局番が3桁になる。

1964年 - ビートルズが、イギリスのロックグループでは初のアメリカ公演のためアメリカに到着。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:112 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef